• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月22日

カスの中間ストレート

カスの中間ストレート 去年から友達がプレオを腹下直管にしてましたが、諸事情でリアピースまで繋げなきゃいけなくなりました💦


少し移動させるに乗る機会があった時は低速トルクが…笑


元々付いてた第二触媒は僕が貰ったので、ちょうどKeiのサイド出しマフラー作った時に余った38φのパイプを当てがったら長さと太さもピッタリ。これはいける!!


角度とかは友達の目検と勘ですが、内側に微妙に径の細いパイプを溶接して両側から被せるようにして合体させました。


遮熱板を付けたらまるで純正✨
車体につける時に千切れました😅

取り付け角度とかは微妙にズレてたけど一応リアピースまで付いたし腹下直管よりは静かになりました!
こうして溶接したりするとKeiのマフラーも作りたくなってきます笑
ブログ一覧
Posted at 2025/01/22 23:07:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

課題
せむ助さん

あれからマフラーどうなった(2/3)
せむ助さん

2025年
オバチャンカーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「山岡家〜」
何シテル?   09/28 20:47
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートレベライザーアジャストロッドを自作しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 22:28:26
チルト調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 22:01:41
HN11S(F6A)にHT07-4A取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 17:09:40

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2台目のKeiになります。 現車確認しないでとりあえず下廻り綺麗だったので買ってみました ...
スズキ Kei スズキ Kei
元々中期顔です。 外装は ・前後スズスポバンパー ・HR52S純正 サイドステップ ・L ...
スズキ スイフトスポーツ Keiスポーツ (スズキ スイフトスポーツ)
破格で譲ってもらった車です。 通勤車の範囲で自分好みになるようにほとんど安く手に入れた ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
同級生から引き継いで晴れの日の通勤車として活躍してくれています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation