• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jackal3の愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2012年4月21日

地デジアンテナ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ワンセグ・フルセグ両用のアンテナです。

強力マグネット式。

ブースター内蔵で、オートゲイン付きなので、映りはいいです。
あちこち走ってみましたが、画像がほとんど乱れませんでした。
2
シャークアンテナ

navi MOTION (イー・エム・エー㈱)

ブースター搭載
オートゲイン回路内蔵
DC12~24V
シルバー色
3
配線通し

配線に保護皮膜を被せて劣化対策してます。
屋根とリアゲートの隙間が大きいので、その間を通し、ウォッシャーパイプのカバー上部に小さな穴を開け、その中を通して室内へ。内張り内を通して助手席下のチューナーへ。

アンテナ線にはブースターに行く電源も通ってます。終端にてアンテナと電源に別れます。
4
コネクタ変換

アンテナの接続コネクターはMCX。
チューナー側はSMA。
MCX→SMA変換コネクターにて接続。
5
あっぷ

真後ろ上部から。
6
斜めから

斜め後ろ、やや上から。
7
後ろ

約185cmの視線から
8
全体像

約185cmの視線から

なお、170cmの視線だと、ほとんど見えないです(^^;
後続車(背の低い車)からは見えないでしょうね。
前からは屋根がカーブしているのでまったく見えないです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

1週間お疲れ様でした〜🤗

難易度:

4スピーカー仕様のノアに車種専用スピーカー取り付けでサウンドアップ♪

難易度: ★★

ドラレコの内部電池交換しました

難易度: ★★

水いらず洗車用品でササッと綺麗にしてみた(๑→ܫ←)b

難易度:

ナンバーフレーム変えちゃった😁

難易度:

リアウインカーバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月22日 23:22
かっちょえー(*'o'*)


メモメモφ(.. )


あ!Σ( ̄□ ̄;


その前にワタシのヴォク地デジ未搭載(笑)


しかもルーフスポイラーで見えそぅにない(・・;


でもかっちょえーし付けたいッス♪


ただ配線チンプンカンプンでワタシには相当ハードルが高そうな分野です(/- -)/…笑
コメントへの返答
2012年4月23日 0:02
ども♪

地デジ化は外付けチューナーが安くつきます(^^;

この状態でも意識して見ないと気がつかないですし、スポイラーがあると、分からないかもですね。

取付けはカンタンです。
アンテナから線が1本だけきていて、末端でアンテナ線と電源(+-)に分かれてるだけです。+はスイッチ経由でACC等へ、-はアース。これだけです(^^)



プロフィール

「超ご無沙汰してまーす。今年お初だ(^^;)ゞ」
何シテル?   02/26 15:25
京都在住のおっさんです。年齢よりは若いつもりですが、流石に年相応の自覚でクルマイジリを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

共立エレショップ 
カテゴリ:クルマ関係
2009/12/14 10:49:42
 
配線コム 
カテゴリ:クルマ関係
2009/08/04 13:58:58
 
ONESTOP純正部品通販売 
カテゴリ:クルマ関係
2009/04/19 00:22:59
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
平成16年式 X - SIDE LIFTUP SEAT AZR60G-APEEH ボディ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
平成5年に新車で購入。当時は乗用車代わりに内装豪華グレードを購入。のちに仕事車となり現在 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation