• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまいぬ88のブログ一覧

2025年08月30日 イイね!

POLO売却へ

POLO売却へ


14年乗ったPOLOを下取りにして、嫁の足グルマを買うことに。
軽四の登録未使用車を専門店でいろいろ見たのですが、価格はやはり150万円から200万円ほど。

出せない額じゃないけど、あまり乗らないシエラと2台体制もどうかな・・・
と思い、思い切ってシエラを手放すことも検討しました。
下取り査定の概算は・・・
驚きの200万円!

登録後2年経ったところです。走行距離は7千キロほど。
実は購入価格もほぼ200万円だったので、2年乗って右から左へ同額で、ということになりますね。

ただもう一晩考えて、やっぱり手放すのはやめました。

12万キロ近く乗ったPOLOとは、あと1週間ほどでお別れです。
Posted at 2025/08/30 18:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月26日 イイね!

カバーランドの車カバー

カバーランドの車カバー











子がしばらく遠方に研修に行くということで、ジムニーのカバーを調達しました。
子が戻ってきたら、シエラに転用しようという魂胆です。
調べたら、(軽)ジムニー用とシエラ用と別にあるんですね。
何がどう違うのか分かりませんが、「大は小を兼ねる」だろうということで、シエラ用を買いました。

結構大きな箱で届きました。


丸めてくくってあります。使わないときはこうして収納できますね。




5層構造ということで、質感はこんな感じです。


説明書も何も入ってませんが、カバーって、やることは決まってますから。

後ろから見た図。


前から。ちょっとダブダブです。
シエラでもそんなに変わらないでしょう。


値段は20,900円でした。
ご参考までに。
Posted at 2025/07/26 15:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月21日 イイね!

シエラ&ジムニーツーリング

シエラ&ジムニーツーリング









子のジムニーと私のシエラと初のツーリング・・・

と言っても、子の赴任先から拙宅まで一緒に帰ってきただけです。

お天気が良く、3連休の初日でSAも混んでいそうだったので、どこへも寄らず真っ直ぐ帰宅しました。

Posted at 2025/07/21 21:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月09日 イイね!

すごい放置車両

すごい放置車両





大阪府内のとある場所。
飲食店やコンビニ数店舗が一つの大きな駐車場の周りにある。

この駐車場は数年前までは無料だったが、近年は
「最初の30分は無料、それ以降は利用店舗でQRコードのチケットをもらう」
方式に変わった。

そのうちのある店舗で昼食を食べていたら、ボロボロの車両を積んだトラックが目に入った。
もうレトロと呼べるくらいの古い年式かと興味が湧き、食事後に近寄ってみると・・・

積んである車もボロボロだが、それを積載したトラックもボロボロ。
しかもナンバープレートが取り外されて、つまりトラックごと放置されている。
大阪、恐るべし・・・

先月来た時はこんな車はなかった。
この駐車場は入退場のゲートなどはなく、自動で撮影するカメラで管理している。
映像記録をたどれば「犯人」は分かるのだろうが・・・

日本もかなり無法地帯へと向かっている気がする。
参院選が近いが、政治家さんたちはしっかりしてほしい。
Posted at 2025/07/09 12:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月29日 イイね!

ヤリスで600キロ

ヤリスで600キロ








栃木・茨城に二泊三日で旅行しました。

*行程 
1日目
・神戸空港から茨城空港へスカイマークで
・トヨタレンタカーでヤリスを借りて栃木の華厳の滝へ
・宿泊は矢板市の寺山鉱泉
(トップ画像。植込みの向こうに白いヤリス、見えますか?)

2日目
・八方ヶ原あたりの滝めぐりと沢歩き
・宿泊は茨城へ戻り日立市内のルートイン

3日目
・泉神社、大岩神社、鹿島神宮を参拝
・テレビドラマ「ライオンの隠れ家」に出てきた壁画ペイントを見に行く
・車返却、茨城空港から神戸へ

トータル646キロ走りました。
高速道路6割、山道2割、市街地2割くらいでしょうか。
返却時に満タンにしたガソリンは約29リットル。ヤリス、なかなかやりますね。
(純ガソリン車、アイドリングストップなし、2名乗車、エアコンは3日目だけオン)
コンパクトで取り扱いし易いし、内装もそんなにチープとは感じませんでした。
高速道路での追い越しでは「ブーン」とエンジンがうなりますが、山道もストレスなく、2名乗車なら優等生のクルマですね。
(ただし、自分が所有したいかというと、それはまた別です。)

レンタル料は、茨城県内宿泊割引4千円もあり、保険込みトータルで16,000円弱でした。
Posted at 2025/06/29 17:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 銀シエラ (スズキ ジムニーシエラ)
スズキ ジムニーシエラに乗っています(^^♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation