2010年10月25日
MYN走行会 24日編
一晩明けて2日目。
1人だけいつもの習慣で早朝に目が覚めたもんじぃ・・・
ふと外を見るとお日様がいまにも昇ってきそうじゃあ~りませんか!!
デジイチを取り出し、お庭に出て構えるオッチャンw
・・・・・
まぁ・・・待ってる時はなかなか・・・ねぇ(-。-)y-゜゜゜
んで、やっと出てきたのを撮ったのがフォトアルバムの写真です。
あれ以降は直ぐに雲の中へ入ってしまい撮影終了。
喉が渇いたので飲み物を買いに大浴場のあるB1へ。
すると朝風呂やってるでわないですか!!
急いで5Fの部屋に戻り、タオルを持って朝日の撮影で冷え切った体を温めるために大浴場へGo♪
・・・(んにゃ~極楽極楽♪)・・・
お風呂から戻り、朝食の時間までマッタリモード(#^.^#)
朝食はバイキング。
そして大混雑orz・・・
自分が皿を持ってうろちょろしてる間にmyaさん達が皆で座れる席を確保してくれて、皆で一緒に食べることが出来ました♪
しかし・・・バイキングは食べすぎちゃうのが難点ですなw
お腹を満たした後は1Fの売店でお土産を物色。
そしてチェックアウト。
本日の目的は「ビールソフト」
このビールソフトを食べるため猪苗代地ビール館を目指しカルガモ大移動♪
道中には紅葉シーズンの為観光客が居るわ居るわ^^;
道端のお土産屋さんに入るのになぜ渋滞してまで並ぶかねぇ・・・w
そんな場所を走り抜け目的地に到着。
お土産買い~の、ソーセージ&喜多方ラーメン食べ~の、ビールソフト×2完食♪w
ビールソフトは勿論ノンアルコール。
ビール臭さはほとんど無く、お酒の飲めないオレでも美味しく食べられました(^-^)
それと何やらレシートの合計金額でくじ引きができるイベントをやっているらしく・・・
ここでチバーズのチームワークの良さを再確認w
レシートが集まる集まるww
んが、当たりくじを引いたのはNEINさんの一回だけ(ビールが当たった)、後は緑色の箸置き多数。
その行先はなぜか全部YAMAさんへww
楽しい時間はあっという間に過ぎ帰路に時間となりました。
ゆーすぽさん、クラナさんはここでお別れとなりました。
お二人とは初めましてでしたが楽しかったです(^_^)
3F等でお会いした時はよろしくお願いしますです♪
その後の道中、ハイウェイでは例のカメラによるPV撮影?をしながらワイワイ楽しく・・・
いや・・途中青い車から「ヒィエ~怖いですぅ(汗)」と言う声が聞こえたような気もしたが・・・まぁ・・いっかw
終わりよければすべてよしw
とぉ~っても楽しい2日間でした。
チャンチャン♪
MYN運営の皆様お疲れさまでした。
こんなにリラックスしてサーキットを走れるイベント最高に楽しいです♪
また是非とも参加させて下さい(^-^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/10/25 18:14:16
タグ
今、あなたにおすすめ