• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J雷電の愛車 [その他 その他]

TLT改 2009年仕様 その2

投稿日 : 2009年01月19日
1
ニューアルミホイール♪
RCTRAX製
ナロー ビードロック
オフ+5mm
2
同メーカーのナローホイール用
ウエイト160g
3
このホイールは海外製ですが、TamTamの仲の良い店員さんいわく、ムクからの削り出しだそうで、精度もいいです!
4
更に良いのが空気穴もホイール・ウエイト共に最初から空いており加工しなくてもいい!
5
こんな感じでウエイトがホイールにネジで固定できます♪
6
ロックリングも以前使用していたRC4WD製よりも楽に組めます!
7
RCTRAX製ナロー ビードロックと、
RC4WD製スーパーナロー ビードロックの比較。
8
久々に高い買い物でしたが、良い物を手に入れました♪
フロントにウエイトも入れたし、以前よりもロックでの走破性に期待がもてます!

写真はRC4WD製スーパーナロー ビードロックに、
ジオランダーを組んだやつです。
これは次期マシンに使用予定?

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月20日 12:14
こんなカメラみせられたら、早速帰りにタ○タ○に行ってしまいそうです走る人走る人走る人
コメントへの返答
2009年1月20日 16:22
先週の土曜に行った時は、CRパーツ品薄でしたよ(゜~゜;)
でもパーツを品定めしてる時も楽しいんですよね~!
2010年5月14日 12:45
初めまして
RC用アルミ.ビードロックホイールって高くてなかなか手が出ません(^_^;)

でも格好良いですね
(^O^)/

因みに、そういう私は
愛車には、格好だけのなんちゃってビードロックホイール履かせてますが…
コメントへの返答
2010年5月14日 16:28
初めまして。
コメントありがとうございます。

RC用のパーツはビードロックに限らず、アルミ製品は高いですね(^-^;

23のアルミ、拝見させていただきましたが、なんちゃってでもカッコイイと思いますよ!
自分も30に履かせたいです♪

プロフィール

「[整備] #ステラ プラズマダイレクト取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/354735/car/2711571/8188848/note.aspx
何シテル?   04/14 19:20
現在パーツレビュー、整備手帳、燃費記録のみ更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WORKS BELL 
カテゴリ:interior
2013/01/16 17:26:02
 
BRIDE 
カテゴリ:interior
2012/12/20 18:03:34
 
Stage21 
カテゴリ:exterior
2012/12/20 18:02:06
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
鰤を購入して24年目。 前期鰤から後期鰤にエクステリアの仕様を変更しつつ、 レガシィライ ...
スバル ステラ スバル ステラ
BE5レガシィの延命の為、久々にセカンドカーが欲しくなり、 増税前ということもあり、購 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
親父初のスバル車です。 普段は母親の足として使われてます。 たまに借りる事もあるので ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
一番下の弟の車で、2台目のエスです。 エスを選ぶにはかなり拘りがあるようで! ちょこちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation