• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タキアのブログ一覧

2011年04月11日 イイね!

借り物で試してみた

借り物で試してみたとうとう嫁もスマホになったタキア家です



うっかり白のIS05があったので一括購入

ついでに15日発売のEVO WIMAXを借りてみたのでOBD2表示用のアプリを入れてみました



流石4.3インチの大画面

とても見やすくなりますねー



でも今回EVOはパスかなぁ… (^_^;

いっそタブレットにしちまうかな
Posted at 2011/04/11 00:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駄文戯言 | 日記
2011年03月30日 イイね!

怪しいモノを装着してみた

怪しいモノを装着してみた久々定時上がりのタキアです



先日購入したブツをコルトに装着してみました

で、これはナニかと言うと車のOBDⅡ信号をBluetoothで送信する装置です

PLXから出ているアレみたいなモノ

ただし値段は半額以下ですし、付属品も8cmCDが一枚と出所もよく判らないんですが (;゚ロ゚)



この送信機から送られた信号を受信、表示するのはAndroidスマホ

平たく言えばスマホにインフォタッチのようなマルチメーターの機能を持たせる装置です



とりあえずfreeのアプリを入れてみた所、素の状態でも幾つかのデータはまともに表示出来てるようで一安心

アプリを少し触ってみた所、自分で任意のPIDの登録も出来るみたいですので有償版を購入(400円くらい)してアレコレ試してみたいと思いますー

メニューも全て英語なのですが、データのログが取れるみたいで期待しております



ただIS03の画面はチト小さくて視認に難がありますね

4インチ以上の画面が欲しい所です

それとイグニッションオフでもユニットは通電しているようなのでコマメに取り外すか何かしらの工夫をしてやった方が良いかも知れませんね
Posted at 2011/03/30 20:23:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 実験 | クルマ
2011年03月29日 イイね!

怪しいモノを買ってみた

怪しいモノを買ってみた仕事中なタキアです



秋葉の三月兎で怪しくも面白そうなモノを発見したので購入

後でテストしてみたいと思います~(*´∀`*)
Posted at 2011/03/29 15:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 実験 | クルマ
2011年03月25日 イイね!

タービン交換後、初満タンにしました~

ようやく満タンに出来たタキアです



都内もすっかりと給油渋滞を見なくなりましたね

今回は296km走って24.1ℓ入ったので燃費は12.3km/ℓってトコでした

タービン交換後もそれ以前と大差ないな、という印象でホッとしております A^^;



で、タービン交換後のコルトのフィールについて書いてみたいと思います



語弊を恐れずにシンプルに言えば3000回転以下のトルクが下がって、それ以上が伸びるという印象です

3000回転以下のトルクが下がると言ってもEVCのようなブーコンを装着してブーストを上げたモノとの比較であり、ノーマルとの比較であればそうとは思わないレベルだとは思います

エンジンの出力の仕方も昔のターボ車のようなターボラグ後にドカっとパワーが出るような荒々しい感じではなく、スーっと加速するのでマイルドとすら思えてしまいます

が、アクセルを踏み込み3000回転を超えてインダクションボックスからの吸気音が増してからが本領発揮

それを合図にターボ車らしいパワーの盛り上がりが始まり、エンジンの力をフルに開放する6500回転まで伸びを見せます



そして俺の要望により現車合わせで丁寧にセッティングされたECUは各位の出力のムラを均し、アクセルと出力の相関性に趣を置かれ、単にエンジンパワーを引き出すだけでなく扱い易さも併せ持ちます

ノーマル+10kgm以上の分厚く、広くなったトルクバンドはコルトのギア比の違和感を緩和し、ボディが軽く感じます

またリセッティングされメリハリのあるスロットル制御と合間ってまるでアクセルワークで車体の挙動やLSDの効きまでコントロール下に置けるような気すらして、失いかけていたアクセルを踏んだ時の安心感を取り戻した気持ちです

この様なセッティングを行って頂いたアールズさん曰く「大人コルトチューニング」だそーですw

今回のチューニング、俺はとても気に入っておりますよ~♪



この3年間、ずっとコルトの気になる部分を解消するようにしてきました

その締めくくりとして今のコルトのカタチと相成りました

そして絶対的なパワーやタイムよりもやはりドライブしていて楽しい車が一番だなと改めて感じました

まだまだ気になる点や改めて気になる点もありますがそれは今後の課題としたいと思います~
Posted at 2011/03/25 20:02:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | こると | クルマ
2011年03月18日 イイね!

明日はお休み(の予定

このまま何事も無ければ今週末お休みな(ハズ)のタキアです



余震も続いておりますし電力不足で大停電の恐れ等都内でも落ち着かない日々が続いておりますが、流石に少々疲れましたので週末は仕事から離れゆっくりしようかな、と



そういやインダクションボックスのスペアクリーナーを頼んでいたのですが、まだ取りに行ってないんですよね

燃料計の針も約半分と少々心細いですが、道路状況に問題なければ明日の午前中にコルトスピードさんトコへ行こうかな?と思っております A^^;
Posted at 2011/03/18 16:01:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゆっくりマッタリみんカラ徘徊なう!」
何シテル?   02/18 10:38
すっかりとプライベートで車を運転しなくなっていましたが悩みに悩んで三菱コルトバージョンRを購入しました これを機に車の事に関する事をメモ程度に書き殴ってみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アールズレーシングサービス 
カテゴリ:Factory
2010/06/05 02:52:24
 
エレガントスポーツ アジュール 
カテゴリ:Factory
2008/06/07 10:36:16
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:Shopper
2008/06/07 10:32:12
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
次の瞬間、シートのビニールは取っ払われましたとさ~ 天井切れてますがメモリアルフォ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
公認取得回数4回 コルト納車後に廃車にします もてる全ての知識をフル動員してエンジンおし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation