• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月26日

夏仕様の足まわりに…

夏仕様の足まわりに… 夏はやっぱり、これでしょう!?












生ゴム仕様の












げんべい












新調しました!!












ちなみに、ビーサン乗せてるのは、うちの奥様作のハワイアンキルトです手(チョキ)
頼み込んで借りました(笑)
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2011/07/26 22:16:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

これが本物!
shinD5さん

<2025年度14回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年7月26日 22:36
お久しぶりです(*^^*)

お元気でしたか?

素敵なキルトですね(^▽^)/
コメントへの返答
2011年7月26日 23:40
お久しっぶりです♪

震災の影響で、でんき屋っぽい私は爆激務です。

このキルト、今年の新作だそうです!!
2011年7月26日 23:18
ご無沙汰しております~。

お元気そうでなによりです~。

また、集まりましょう!!
コメントへの返答
2011年7月27日 0:13
めっちゃご無沙汰しておりました!!

夏休みで、つかの間の休息ちぅです(笑)
落ち着いたら、また遊んで下さいね~
2011年7月27日 0:02
ご無沙汰です!!

ワタシ、サンダル履くと足の汚れが気になっちゃいます。

なのでなかなか履けません。
コメントへの返答
2011年7月27日 0:23
ご無沙汰しました!!

才谷屋は、なんちゃって湘南育ちなので、今でも6~10月はビーサン仕様です(笑)
足は汚れますが、水虫にはなりません(爆)
2011年7月27日 1:44
実は、俺の皮膚、ナイーブで、
サンダルとか履くと、皮がめくれるんですよ。マジデ
ミンカラ以外は活動頑張っていますが、
リアル体力がおちてきました。
コメントへの返答
2011年7月28日 12:09
皮がめくれたら痛いっすね!!
絆創膏を貼れば…
って、そこまでして履かんでも、いいか(笑)
夏バテですか!!
2011年7月27日 19:27
まいど~!
生きてたんですね!
よかったですわ(笑)

で、愛車は元気ですか?
ひょっとして・・・・・?
コメントへの返答
2011年7月28日 12:21
どうも~!!
ヘロヘロですが生きてますよ(笑)

愛車は、先日イグニッションコイルが1本死んで5気筒になりましたが、概ね調子いいですよ(謎爆)

プロフィール

「ドアパンチ?右サイドに笑窪が・・・(怒」
何シテル?   03/06 00:14
F22に箱替えしました。やっぱり直6中毒かも(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大陸 LED テールライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 05:02:24
BMW(純正) M2 CS カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:50:39

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ シロび〜♪ (BMW 2シリーズ クーペ)
直6初代はアカび〜♪、2号はクロび〜♪、そして3号はシロび〜♪!
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E36から始まったBMWライフ。あまりの嬉しさに9年で210,000kmの過走行。 メン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
二代目投入です。 初代はほとんどノーマルでしたが、二代目は逝きますよ~

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation