• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月19日

水俣から天草へ

水俣から天草へ 休みが取れ天気も良さそうなので撮食ドライブに行く事に。
自分は呼子のイカを提案、嫁さんは水俣のチャンポンが良いと... 結果、水俣へ。

水俣はチャンポンが有名なのですが、お目当ては ただ一店舗のみ。そこ以外は普通です。(※個人の感想です)
がっ⁉︎ しかし去年の暮から膝を悪くしてしまったらしく暫くお休みるすとのインスタが。ガーン(T-T)

気を取り直し「道の駅みなまた」のお店へ。
腹も満たし、さぁ何処に行こうかと思案中、天草の「牛深ハイヤ大橋」が映えそうなのでフェリーで渡る事に。
途中の出水から長島に渡る黒之瀬戸大橋も美しい鉄橋で、うず潮が観察出来る展望所もあるので、取り敢えず一枚パシャリ。




長島に有る三和商船蔵の元フェリーのりばへ。
入り組んだ入江の中に小ぢんまりとした乗り場があります。隣に民宿とグラスボートが併設してます。足下を見ると滑り止めが貝殻仕様になってる!


30分程で船が到着。
牛深までは30分で着くそうです。


しばし短い舟旅に出発です。



見えて来ました!正面の橋が牛深ハイヤ大橋です。


この日はハイヤ祭りなる催しが開催されていました。
「ハイヤ」とは、牛深を出港して北上する帆船に欠かせない「南風」が語源とされているそうです。 ハエがハエヤになり、ハエヤがハイヤとなっていったと考えられています。 「牛深ハイヤ節」が誕生したのは江戸時代後期で、牛深に寄港した船乗りたちをもてなすために女性たちが歌い始めた唄だそうです。
古くから天然の良港であり豊かな海産物の産地でもあった牛深港は、日本各地に寄港する北前船などのシケ待ちの港としても賑わっていました。
その酒宴の席で歌われ、江戸時代に全国へと広がったハイヤ節は、全国のおけさや甚句などのハイヤ節系統民謡のルーツとされています。


まずはハイヤ大橋を堪能しつつポイントへ。


釣り人のオッちゃんがいたので邪魔しない様撮影しました。


ブログ一覧
Posted at 2025/04/20 15:28:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

長島古墳公園と風車の丘、そして天草 ...
kitamitiさん

2025年ゴールデンウイークの大冒 ...
zrx164さん

九州一周ツーリング(4日目)
ボッチninja400さん

2025 モトグッチ九州ツーリン ...
BikeLife‐GGさん

牛深⚓️から蔵之元⚓️へ🚢
Bruno 660さん

6年ぶりの天草 2025.03.21
kitamitiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「♨️」
何シテル?   09/03 09:58
いわもーです。よろしくお願いします。 Z32、TERRANO以来、20数年ぶり3台目の日産車です。 さりげなくカスタマイズしていこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアサイドパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 18:55:38
McGard スプラインドライブラグナットインストレーションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 09:49:47
リアリフレクターLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 11:15:25

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
🌉 X-TLEIL 2025🇯🇵ハイヤversion ⭐︎2022/10/9注文→ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
確か燃費は4〜5㎞/L位だったかと。 燃料計が下がっていくのが分かるくらいでした。 当時 ...
ホンダ プレリュード アカプレ (ホンダ プレリュード)
18歳で免許を取り、ハタチの時に自己資金で初めて買った車です。 最高にカッコいい車でした ...
メルセデス・ベンツ Aクラス くーツゥー (メルセデス・ベンツ Aクラス)
初めて現車を見ずにカーセンサーで県外からネット購入した車です。(前3枚はネット掲載時の画 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation