• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月09日

洗車日和・・・!(^^)!

今日の札幌の予想最高気温11度、降水確率0%


やるしかありませんね・・・洗車♪

前回の洗車は、昨年の11月末くらいだったので、

3ヶ月半振り~♪

そこで前々から準備していたこれを試してみようと




zymol社のHDクレンズ(下地処理剤)とルージュワックス(赤い車専用)


どちらも素人では敷居が高い製品って事なんですが、今日はこれにチャレンジしてみます
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/09 10:04:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

昼休み
takeshi.oさん

竹。
.ξさん

新幕登場
ふじっこパパさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

この記事へのコメント

2008年3月9日 10:10
ルージュ…
めっさ効果ありそうなネーミングでつね^^b
がんがってくらさい。こちらの天気は下り坂でつ(-_-;
コメントへの返答
2008年3月9日 14:06
HDクレンズ→ルージュワックスって作業の流れなんですが・・・

HDクレンズだけで疲れ果てました

でもHDクレンズのみでもメチャいい感じっすよ

来週でもルージュワックス使ってみます
2008年3月9日 10:11
今日は北海道も最高の洗車?日和ですか~♪
頑張って下さい!
気になるワックスですね^^
コメントへの返答
2008年3月9日 14:08
ショーカー用ワックスの代名詞らしいっす。

ルージュワックスの上のグレードで「ニューイタル」って言うのがあるんですが29.57mlの容量で定価78000円します・・・トッシーさんどうですか?w
2008年3月9日 10:54
3ヶ月ぶり…ピカピカにしてあげてくださいね
こちらは上着いらないくらいぽかぽかですょ
先日洗車してから奇跡的連続晴れデス(笑)
コメントへの返答
2008年3月9日 14:10
最終工程前に挫折しますた(>_<)

やっぱ年っすね~

でもピカピカっすよ

洗車後は、即車庫へ・・・w
2008年3月9日 11:51
良かったですね~
久しぶりに洗車日和じゃないですか!
頑張って3ヶ月分の洗車をしてください!
私も洗車中です!
スタンドの店員が…(汗)
コメントへの返答
2008年3月9日 14:12
メタボ対策の為自分で洗車っすw

でも途中で挫折しちゃいました

来週また続きやりま~す♪
2008年3月10日 22:00
ktiさん、こんばんは♪
初コメです。^^

足跡を辿ってきたのですが、迫力ある顔の
Zですねぇ~。
しかも赤色って素敵ですよね。(^-^)

自己紹介の欄に「子供の頃から夢見ていた
フェアレディーZ…」って言う言葉が気に
なってコメントしちゃいました。

私も子供の頃からZが好きで一度は乗って
みたいなぁ~って思っています♪^^

コメントへの返答
2008年3月11日 6:57
はじめまして~♪

小学生の低学年の頃でしょうかね、近所にS30Z乗っている人居たんですよ
当時メチャ格好良くて、よく見に行っていました。

ただ見るだけで十分満足していましたw

プロフィール

「激しく妄想中」
何シテル?   10/28 11:42
子供の頃から夢見ていたフェアレディーZ・・・ 40歳目前で入手しました。 Zと共に楽しい40歳台を過ごしていきたいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
e-4WDの寒冷地仕様 なんかおもちゃみたいっす。 普段は嫁が通勤に使っていて、時々貸し ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
約20年ぶりの2ドアクーペ・・・ 長く付き合えれば良いなぁ~と思っております
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
31歳から39歳まで所有。 GX-51に続き2台目のチェイサー・・ これもオヤジからのオ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
30歳から31歳まで所有。 エスティマの燃費がメチャ悪だったって言うのと、嫁が免許を取得 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation