もう ツーリングアシスト無しでは運転できない体にされてしまった
レガシィの時もボチボチ快適に運転支援を堪能してたんですが、レヴォーグの運転支援ツーリングアシストが快適過ぎて、アシストなしでは生きられない躰にされてしまいました。
で、右足の置き場に困るんですわ( ゚Д゚)
バイパスなんかで前に車が居て両側の白線もばっちりだと合流したし瞬間から降りるまで、アクセルもブレーキも踏まない。
とはいえ緊急のために右足はスタンバイ状態が必要なので、床に足裏までべたっとつけるのも具合が悪い
ネット見てると右足用フットレストなるものが!
でもVN用はあってもVM用は無し、流用しようかと思ったけど高けぇ( ;∀;)
で、諸先輩方がDIYで作ってるのを見て、お盆帰省時の長距離運転までに欲しいなーとクソ暑いのに作業開始
適当にホームセンターで部品見繕って、ありあわせの物を合体して作った割には完成度高し!
ためしに一週間使用してみたけどメッチャ快適になったわ

はみ出てるマジックテープは後日切り取りました。
Posted at 2023/10/03 08:52:20 | |
トラックバック(0) |
レヴォーグ | クルマ