• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネオノスケのブログ一覧

2023年08月07日 イイね!

夏の帰省快適計画第二弾 楽やわー

もう ツーリングアシスト無しでは運転できない体にされてしまった

レガシィの時もボチボチ快適に運転支援を堪能してたんですが、レヴォーグの運転支援ツーリングアシストが快適過ぎて、アシストなしでは生きられない躰にされてしまいました。

で、右足の置き場に困るんですわ( ゚Д゚)

バイパスなんかで前に車が居て両側の白線もばっちりだと合流したし瞬間から降りるまで、アクセルもブレーキも踏まない。
とはいえ緊急のために右足はスタンバイ状態が必要なので、床に足裏までべたっとつけるのも具合が悪い

ネット見てると右足用フットレストなるものが!
でもVN用はあってもVM用は無し、流用しようかと思ったけど高けぇ( ;∀;)

で、諸先輩方がDIYで作ってるのを見て、お盆帰省時の長距離運転までに欲しいなーとクソ暑いのに作業開始

適当にホームセンターで部品見繕って、ありあわせの物を合体して作った割には完成度高し!

ためしに一週間使用してみたけどメッチャ快適になったわ


はみ出てるマジックテープは後日切り取りました。
Posted at 2023/10/03 08:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2023年08月03日 イイね!

夏の帰省快適計画第一弾 なんて素敵な肌触り

暑い・・・
駐車してる車に戻ったら、本革のアームレストがアチアチで触れない

運転中ずっと肘を置いているとじんわり汗ばむ・・・
長距離はしる時はずっと置いてるから、お盆の帰省の時どうするかなー

肌触りの良いウルトラスエードとかにしたいけど、ブルーステッチとシルバーステッチしかないので車内の統一感がくずれちゃう
と思ってたら、ネットで見かけたインパネパネルセットの取り扱いにウルトラスエード(レッドステッチ)の文字があるではありませんか。
そう!WRX用はレッドステッチがある!どうせパーツ共用だろうってことで早速!購入!交換!


やべぇ、すげぇいい肌触り
ずっと触れていたい
Posted at 2023/10/03 07:45:20 | コメント(0) | ドレスアップ | 日記
2023年08月02日 イイね!

アイドリングストップが邪魔

レヴォーグに乗って一か月が立ちました!

最初は気にならなかったけど慣れてくると気になる憎いアイツ
アイドリングストップ!

レガシィツーリングワゴンの時もついてましたが
知り合いの車屋さんが納車時に無効にしてくれてたので全然気にしてませんでした

やっぱり常にエンジンオフされると気になる・・・
ということで
アイドリングストップキャンセラーを導入する事にしました。

でも、配線を傷つけるのが嫌なのでどうしたものかと思っていたら
ヤフオクで便利なものを発見!

公式さんから画像は拝借
割り込みハーネス 信号線取り出し
これで正規の配線を傷つけずに配線をかませられます!これで勝つる!
アマゾンで手に入れたキャンセラーを配線して完成!

最初、うまく動かなくて失敗したかと思いましたが
コネクタ抜き差ししてエンジンONしたら
無事に無効に!
本来のキャンセルボタンを押せばアイドリングストップが作動します!

一気に運転が快適になりました!

例によって整備手帳で備忘録を残しておこう
Posted at 2023/08/06 13:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2023年07月27日 イイね!

ドレスアップ 内装編Vol.2

ドレスアップ 内装編第二弾

ハンドル周りはボタンが色々ついて、ロボットのコックピット気分を味わえるのは申し分無いのだが、いまいち派手さに欠ける。
レヴォーグ系のYouTubeを見ていてハンドルに装飾されている方がいて気になっていたのだか、似たような物の商品ページやら見てもイメージが違ってて諦めていたら、優秀なAmazonさんから[貴方におすすめ]で出てきたのかコレ!

スバルやレヴォーグ用ではなくて、アウディ用のステアリングホイールセンターリングの紅色!

コレですよコレ!
レヴォーグ用で出回ってる奴は色艶がイマイチで装飾する気にならなかったがコレなら完璧、速攻ポチッて


この無味無乾燥なステアリングが

こんなにオシャレに大変身!
この輝き!スンバラシィ!

ただし、ステアリングのエアバックに干渉するのは間違いないので車検の時ダメって言われるかもだけどね
まあ、両面テープなので無問題!


先日装着したカーボンメーターフードとお揃いでパシャリ!
赤い三連メータの様で見た目的にもご満悦!
Posted at 2023/08/06 13:08:58 | コメント(0) | ドレスアップ | 日記
2023年07月05日 イイね!

ドレスアップ 内装編Vol.1

ドレスアップ内装編の第一弾
フォレスターの時にやっていてすごく気に入っていた、メーターインナーフードのカーボン化!


今回は予算が少ないので交換タイプではなく貼り付けタイプ
AXIS-PARTSさんのドライカーボン製メーターインナーフードをチョイス


before
まあ純正も無難と言われれば無難なんですがね

純正の貼り付け部分をキチンと脱脂してペタっと貼り付け


after
やっぱ、漢は黙ってカーボンよ!
一番目に目にする所なので一番最初にココから手を入れるつもりだった
ステキ!


メーターが点灯時は周りに反射して更ににバエる!
テンションがあがりまくりです
Posted at 2023/07/07 09:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップ | 日記

プロフィール

レヴォーグとホークスと共に人生を謳歌する スバル車乗り継いで16年 ホークスファン歴27年 GC8 インプレッサWRXに始まり BE レガシィツーリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ1.6STI 末永く楽しいカーライフを送れますように!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation