• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月10日

経済性か快適性か

経済性か快適性か 前回、ミッションマウントを応急処置してからキカイ号を放置してるおいらです(^-^;

あれからずっと、ローレルを乗ってますが、

やっぱノーマル普通車は快適ですねぇww

ガソ代は高くつきますが……Orz

やっぱおいらは、快適性より経済性がいいかなww

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/01/10 13:03:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

🍜グルメモ-1,155- らぁめ ...
桃乃木權士さん

大橋純子 - たそがれマイ・ラブ
kazoo zzさん

iPhone15Pro Max → ...
Zono Motonaさん

気分だけでも!
shinD5さん

クロスト君は納車から2年と87日目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2011年1月10日 13:23
ローレルはturboっすか?ノンターボでも燃費悪そうですね~(^^;)

やはり経済的な車ですね!(≧∀≦)って言いながら燃費悪い車に乗ってますが…(爆)
コメントへの返答
2011年1月10日 13:53
うちのローレル、車体が3ナンバーなのに2リッターNAなんですょ。(^-^;

ワークスだと燃費いいんじゃないのかな?

キカイ嫁号はキカイ号より燃費いいですょ(^-^;
2011年1月10日 23:07
俺も車は経済性が高い方がイイですね…f^_^;


コメントへの返答
2011年1月10日 23:11
やっぱそうなりますよね(^-^;

でも、ハイブリッドや電気自動車にはあまり乗りたいとは思わないんですよねww
2011年1月13日 10:43
RBは最高ですがやはり経済性となると・・・。
自分もアルト君の燃費の良さに助けられてます(^^)
コメントへの返答
2011年1月13日 19:27
おいらにとっては【L型】以来の直6で、結構好きなんですけどね(^-^;

燃費だけを考えると…(汗
やっぱアルトは最高ですよね♪ニヤニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤニヤ

プロフィール

「ロードスター乗りの知人用にマツダの聖水とポーション(笑)を買ってみた🤣」
何シテル?   11/08 18:24
結果的に旧車オーナーとなってます。 ぼちぼちゆっくりと車達と過ごしていきます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

台風一過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 21:33:01
イグニッションコイルを近代化改修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 15:29:40
中期メーター交換後のハイビームインジケーター不灯対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 02:09:40

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ほぼノーマル状態の NA2.0の【Club S】
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ミラジーノからの乗換え。 「ジーノが売れたらワゴンRに乗換えてもいいよー。」 なんて軽口 ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
ぼちぼちと整備、修理等やって行く予定 今現在 外観はホイールだけ交換したほぼノーマル車
ホンダ NS250F NSカスタム (ホンダ NS250F)
甥っ子とツーリング行けたらと思って約20年ぶりに購入(^^; のんびりと乗るつもりです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation