• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月24日

特撮ヒーロー 続きw

(*´ω`)/ ども♪

書き忘れ?と言うか書ききれなかった部分もあるんで
特撮ヒーローの続きですwww

前回のブログのコメントにもあった
超人バロム1から【マッハロッド】
ちなみに前期タイプ


後期タイプ


前期と後期でエンジンの位置とファンの羽の枚数と色
フェンダーの張りだし具合がちょっと違うwww

ちなみに原作者は【ゴルゴ13】でお馴染みの
【さいとう・たかお】というのは知ってたんだが
原作を見た事なかったんでググったのがこれ



おっさんやん!ww

小学生二人が合体変身しておっさんになるのはちょっと無理あるわなwww

やっぱテレビ的にはこうなるよなw
テレビ版

面影はあまりないなwww

【マッハロッド】の元車は前期は【ダットサン・フェアレディ】
後期は【サニートラック】だけど

ここまで外観変わると分かんないよねwww

元車(フェアレディ)が同じでファンカーと言えば
【怪傑ズバット】の【ズバッカー】(ネーミングが凄いなw)


ま、話の内容は置いといて次いきますwww

元車フェアレディ続きで

【正義のシンボル コンドールマン】

レインボーマン、ダイヤモンド・アイに続く同じ人原作の第3作目の作品(;^_^A
【コンドールカー】

前が出過ぎやからバンパーあっても意味はないよなww

そうそう 敵があまりにもインパクト有りすぎるのでアップしときますwww
【ゼニクレイジー】


ヒーロー物の車ってオープンカーが多いな こうして見るとw

アメコミヒーローの代表格
【スパイダーマン】も日本版になると専用マシンに乗ります
【スパイダーマシンGP-7】


しかも巨大ロボットにも乗りますw
【レオパルドン】


劇中ではスパイダーマンもマシンガン射ちまくってた記憶があるwww

んで!
みん友の【なんさん】から話が出た【カゲスター】
調べてみたら………

こんなヒーロー嫌すぎるwww


よくこんなのデザインしたなぁww



変身する前の名前も【姿 影夫】って(;^_^A

今見るとヒーロー物じゃなくてお笑いだろww

他にもいろいろあったんだけど
全部アップしてるとキリがないのでこの辺で止めとくかな。
(;^_^A

要望があればまたバイク編を書きますwww
ブログ一覧 | ネタ | 日記
Posted at 2014/06/24 11:03:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

2014年6月24日 14:10
フェアレディゎ特撮ヒーロー御用達のクルマでしたもんね(・ω・)


で、カゲスター&ベルスターが懐かしすぎるwwwww

今みても、ちょっとグロいですな(;´Д`)y─┛~~


コメントへの返答
2014年6月24日 14:15
フェアレディと初代RX-7は多いんですよね(^^)
RX-7の方はそのままが多いみたいですが(;^_^A


子供の頃は怖くて見なかったけど
今見ると笑うしかないwww

あぷちさんは見てた方ですね(・∀・)ニヤニヤ
2014年6月24日 14:20
 ぬわ~~んと!
マッハロッドに前期型と後期型が存在したとは!!

 レインボーマンは覚えているけど
コンドールマンって完全忘れてる・・・。
シリーズだったんですね~。

 カゲスターのベルスターは
違う意味でよく覚えています。^^;
コメントへの返答
2014年6月24日 14:37
続きコメントありがとうございます(*´∀`)♪

マッハロッドはマニアには有名なウンチクらしいですwww

ベルスター 違う意味でよく覚えてる…って


ミニスカだな(・∀・)ニヤニヤ

2014年6月24日 14:30
多分ね、うちらの時代にはカッコ良く映ったヒーローやったんやと思ふー♪(笑)
コメントへの返答
2014年6月24日 14:40
そうかも~~www
ヒーローの乗り物も子供の頃はカッコ良く見えたのかも知れませんねw

今見たら笑っちゃうけどね((´∀`*))ヶラヶラ

2014年6月24日 14:43
ほんまにープププッ( ̄0 ̄;)!
コメントへの返答
2014年6月24日 15:02
今の時代のもこの先 お笑いになるのかもねwww
2014年6月24日 15:18
カゲスターなんて、私とキカイさん風かも(爆)
















嘘です・・・・・ニゲッ⌒(ё)⌒
コメントへの返答
2014年6月24日 15:28
Σヾ(°Д°;)ノ

お笑いだから?www









(*゚ー゚)/~~~~~~~~~~~~~~~~(((((;゚ー゚)まてぃ!w
2014年6月24日 18:08
見方変えたら族車ばっかw

カゲスター・・
実は子供の頃にヒーロー大百科みたいなので知ったんです、年表別にイロイロ掲載されててカゲスターだけが妙に引っ掛かってたんですよ(^_^;)


マシンが農作業マシンにしか見えないんですよねw
車輪が多過ぎ!

あぁバイク乗れないんだ(^_^;)
と思ったヒーローでした。


コメントへの返答
2014年6月24日 19:06
確かにヒーローの乗り物って車もバイクも族車と変わらないですねwww

【ヒーロー大百科】懐かしいw
そういう本ありましたねぇ♪

そっか…それで覚えてたんですね(;^_^A

おいらは1度見て「怖っ!」て思ってそれっきりだったんで名前は覚えてても
姿はあまり覚えてなかったからググってみたら

思わず吹いたwww

他にも車輪が多すぎる似たようなバイクに乗るヒーローはいたよ((´∀`*))ヶラヶラ
2014年6月24日 19:52
もぉヒーローがどうのとか、
全然頭に入ってこないです(爆)

面白過ぎてヤバいですWw(●´艸`●)


何回見ても面白いっ(爆)(爆)(爆)
コメントへの返答
2014年6月24日 22:02
あれ?
ヒーローよりマシンをメインにしてたつもりだったんだけど……(;^_^A

違ったかwww

やっぱカゲスターの破壊力は凄かったかwww
2014年6月24日 21:57
かなり面白かったですwww
ぜひバイク編もキボンヌwww
コメントへの返答
2014年6月24日 22:03
喜んで貰えて何よりですwww

キボンヌされたんでバイク編もやりますwww
2014年6月25日 2:33
かっけぇ(゚д゚)y-┛~~
コメントへの返答
2014年6月25日 6:35
コスプレする?(・∀・)
2014年6月25日 14:49
ズバット
好きでしたねー(*´ω`*)

ズバットスーツ…
耳の部分がタイマーになってて
着用して1分過ぎたら爆発するって記憶が(;・∀・)

コメントへの返答
2014年6月26日 12:19
よく覚えてますねwww

おいらはあの「その腕前じゃあ2番だな。」
「1番はこのオレさ」

てなやり取りが大好きでしたwww

宮内洋 てキザな役が多かったですよね(^_^;)

プロフィール

「今日はこれから、先日やっと離婚出来たという飲み友の為の飲み会に参加(笑)

これから先を祝して❓この酒を贈呈しようと思う🤣」
何シテル?   08/03 17:27
結果的に旧車オーナーとなってます。 ぼちぼちゆっくりと車達と過ごしていきます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルトの京都オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 00:54:07
39年前のバイクが蘇る・・・予定ですけど(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 22:04:04
台風一過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 21:33:01

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ほぼノーマル状態の NA2.0の【Club S】
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ミラジーノからの乗換え。 「ジーノが売れたらワゴンRに乗換えてもいいよー。」 なんて軽口 ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
ぼちぼちと整備、修理等やって行く予定 今現在 外観はホイールだけ交換したほぼノーマル車
ホンダ NS250F NSカスタム (ホンダ NS250F)
甥っ子とツーリング行けたらと思って約20年ぶりに購入(^^; のんびりと乗るつもりです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation