
コーヒーブレイクミーティング会場に隣接してた「国立明石海峡公園」です。
淡路島にあって「
明石海峡公園?」「国立?」って、何の前情報も無く立ち寄ったので「ここは何???」ってなっていました。
何年か前に「花と緑の博覧会?(記憶が曖昧です)」が開かれた跡地なんだそうです。
で、その後日本で一番小さな国立公園になったそうです。
広々とした芝生広場があり、お花畑や池、そして、画像の気合の入った遊具を見て、イッキに気に入りました。
4層ものフロアを持つ巨大複合遊具です。
明らかにやりすぎです、何本もの滑り台と空中回廊が四方に伸びています。
こんな素敵な遊具が、僕の子供の頃に在ったら、面白すぎて発狂していたかも知れません。
これを設計した人は、きっとノリノリで図面を描いていたと思います。
駐車場代金500円ぐらい、入場料もたしかそれくらい。
それくらいの値打ちはありました。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at
2011/04/26 23:17:49