• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月25日

難しい・・・

難しい・・・  今日もだいたい建設好評営業中なんですけども今日の工事は水はけを良くする為の溝ほりです(´∀`;)
 やはりユンボで一定の深さで溝を掘って行くのは難しいですね~(´Д`)

  ちなみに高校の時、小型車両系建設機械の資格を取った時に教官が言ってたんですけどユンボで法面をピシッと仕上げられればこの道で食っていけるらしいですね!!(・∀・)

 




ブログ一覧 | 農作業 | 日記
Posted at 2011/02/25 20:27:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

アルミ、タイヤワックス
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年2月25日 21:42
暗渠作ってるんですね( ̄▽ ̄)


去年ユンボを運転したんですが難しいですよΣ(´ロ`;

コメントへの返答
2011年3月5日 20:10
 さすが正解です♪♪♪(・∀・)
暗渠にホントはトレンチャーがいいんですけどね~(´∀`)
2011年2月25日 21:46
おばんです!

乗り慣れで無いど、ホント難しいですよね。アタッチメント付けっと、足の操作も必要になんで、あぺとぺなります(笑)

俺も法面バチッと切りでぇなぁ…ちなみに、小型車両系、俺も高校の時取りました!
コメントへの返答
2011年3月5日 20:17
 おだづもっこサンも高校の時取ったんですか!(´∀`)
 確かにブレーカーなんかの先端アタッチメント付くと大変そうですよね!
 区画整理の時にもユンボで畦や排水路をピッシっと仕上げているのを見て感動しました!ヽ(゚∀゚ )ノ
2011年2月26日 12:39
俺も高校の時小型車両系建設機械取りました(・∀・)

それから操作してないですけど( ´∀`)
コメントへの返答
2011年3月5日 20:19
マッサさんも持ってるんですね!ヽ(゚∀゚ )ノ

忘れないうちに練習しに来ますか??(´∀`*)グフフ
2011年2月26日 15:32
一週間くらい乗り倒すとある程度簡単に動かせるようになりますよ♪

ちなみに、でかい方が細かい仕事はやりやすいですよ(´∀`)ノ
コメントへの返答
2011年3月5日 20:23
 確かに何とかサマにはなってきました♪(´∀`*)グフフ
 カクカク動くチビユンボしか乗ったことないのでいつかデッカイのに乗ってみたいですね~(´∀`*)グフフ
 その前に資格ですね!!(´∀`;)
2011年2月27日 9:26
ウチから東武電車で40分ほど北へ行った辺りに「北館林解体センター」てのがありまして、そこではバケットの代わりにツメをつけた彼等がおいしそうに電車を食べております(T_T)
コメントへの返答
2011年3月5日 20:27
 その繋がりで鉄くずを捨てに行ったスクラップ工場で爪のユンボに食べられ無残な姿のコンバインを見たことがありますね!(T_T)

プロフィール

「ストーブにあたりながら独りぼ~っと…(-.-)y-~」
何シテル?   02/24 17:27
車以上!?に農業機械をこよなく愛する男です♪(・∀・)  そんなわけで農作業・農機ネタがやたら多いブログになってますがよろしくお願いします!f^_^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
ボロボロのアクティの代わりを検討してた時、グッドタイミングで話しが来たサンバートラック ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
シーマのボンベ検査の事件で急遽乗り換えるハメとなり、なんとな~く中古車サイトをみてたら一 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
前車の営農サンバーの調子が悪くなりまたまたタダ同然でもらってきた車です♪さすがに3オーナ ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
免許をとってウチの車だったのをもらいました。使い勝手が良くボードにもよく行きました(後に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation