• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月28日

順番逆になっちゃいました!f^_^;

順番逆になっちゃいました!f^_^;  今日は岩手の某自動車学校にバックホウやブルドーザーを取り扱う資格、車両系建設機械の講習を受けに来ておりました♪ヽ(・∀・)ノ
 ついこないだまで使っていたコレも車両系建設機械(・∀・)



こないだまで散々使っておいて実は農場長、車両系の免許は持ってるんですが小型のものしか運転できなくこないだまで使ってたのは明らかにサイズオーバー(普通免許で大型車を運転する感じ??)
 ちょと順番逆になりましたがこれからのためにもちゃんとした免許を取りたいと思い受講したわけなんですね!
 去年大特取ったのもこのためだったり・・・f^_^;

さて1日目はびっちり学科でホント疲れました
明日は学科試験と実技講習&実技試験・・・がんばるぞ~ヽ(・∀・)ノ

























ブログ一覧 | 免許 | 日記
Posted at 2012/01/28 21:23:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年1月28日 21:44
そうだったんだね(笑)

いつかまた役に立つかわからんから、取ってて正解かもね♪

ちなみにオイラのは建設機械施工管理技士ってやつで、ユンボ(バックホウ)も運転できるってヤツらしい(-o-#)
コメントへの返答
2012年1月30日 19:58
 萌え金サンもっと凄い資格持ってるんですね~(゚∇゚ ;)
 またユンボ借りたくなりました~ (゚∀゚ )ヾ(--;)ぉぃぉぃ
2012年1月28日 21:59
岩手では車学で取るのですね☆
私は新潟のコベルコ教習所で取りましたが、資格があると堂々と作業できるので心持ち安心ですよね☆

コメントへの返答
2012年1月30日 20:02
やはりこちらも建設機械メーカーの教習所が一般的で岩手県内でも重機まで取れる教習所は珍しいみたいですよ~(゚∇゚ ;)
 小型車両系は持ってるんですがやはり制限は無いほうがいいですよね~ヽ(・∀・)ノ
2012年1月28日 22:45
がんばってください(^o^)ユーキャンで資格っていうコマーシャル見るたび、資格っていいなあ。と思う風眠です(笑)
コメントへの返答
2012年1月30日 20:09
ありがとうございますヽ(・∀・)ノ
 農場長はユーキャンに資料請求だけして難しそうなんであきらめたことがありますね~f^_^;
 というわけか運転系の資格ばっかりになっちゃいました(ノ∀`)

2012年1月28日 23:55
初コメですがまん顔

学科眠いですよねあせあせ(飛び散る汗)

資格ってなにかと必要ですもんねわーい(嬉しい顔)自分もとりたいんですがなかなかがまん顔

もう一日頑張ってくださいわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年1月30日 20:14
 学科は眠いし実技は寒いしで大変でしたf^_^;
 資格って仕事しながらだとホント大変ですよね~ε=( ̄。 ̄;A
2012年1月29日 8:46
おはよ!
資格は将来身を助けるからネ(b^-‘)
コメントへの返答
2012年1月30日 20:19
ホントこのご時世いつ助けられるか分かりませんよね!!(b^-‘)

プロフィール

「ストーブにあたりながら独りぼ~っと…(-.-)y-~」
何シテル?   02/24 17:27
車以上!?に農業機械をこよなく愛する男です♪(・∀・)  そんなわけで農作業・農機ネタがやたら多いブログになってますがよろしくお願いします!f^_^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
ボロボロのアクティの代わりを検討してた時、グッドタイミングで話しが来たサンバートラック ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
シーマのボンベ検査の事件で急遽乗り換えるハメとなり、なんとな~く中古車サイトをみてたら一 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
前車の営農サンバーの調子が悪くなりまたまたタダ同然でもらってきた車です♪さすがに3オーナ ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
免許をとってウチの車だったのをもらいました。使い勝手が良くボードにもよく行きました(後に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation