• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月12日

MMFおつかれ~さま

MMFおつかれ~さま MMFに参加されたお友達のみなさま、遠路はるばるおつかれさまでした。

今回の遠征、翌日の「しまなみ海道サイクリング」がメインになってしまいましたが、MMFが本来の目的だったのは言うまでもありませぬ。

片道800km超えのドライブもちょっとキツかったですが、みなさまとお会いできたひとときには代え難いものでしたよー

今回、何も買うつもりはなかったのですが・・・

気がつくと、車内にいろんなパーツがっ!!

ROARのアイのティッシュケースを予約してなかったのは失敗でした。


会場では「閉会後の居残り禁止」でしたので、何人かのアイ乗りさんたちと
【会場を出て、左側に最初にあるコンビニで集合】しました。

そしたら、会場を出てきた参加者たちがどんどん通過するじゃないですか!
この光景は「三菱車大好き」な者にとっては、よだれ垂らしまくりの光景でした。

なんせ参加車500台です。
そして1本道なんで、すべての参加車が通るのです。

おもわず、手を振ってしまいましたよ~

ワイワイさん、あのわんこはどうなりましたか?


会場をあとにして、尾道に向かいました。
尾道に宿を確保してましたので。

そして翌日。
尾道の町から渡し舟で向島に渡り、チャリで愛媛県今治駅をめざしてGO!!

んと、約75kmあります。
走るまでは、自分もこの距離にびびってました。
なのでリタイヤ上等!!なんて覚悟だったのです。


いや、すばらしいです、このサイクリングコース!
チャリ好きならば、ぜったい一度は訪れるべきですっ。

とにかく、距離を感じさせないほど、景色がすばらしいのです。
アイでも「しまなみ海道」は走りましたが、あの感動はチャリじゃないと味わえないですっ!

レンタサイクルも充実しているので、手ブラでも行けます。

この場所は、しまなみ海道の伯方・大島大橋です。


帰り道は松山市を10/9の12時に出発、明石大橋から名神、中央経由で帰宅しました。
自宅には10/10の朝4時に到着し、ちょっと仮眠して出勤しました(涙
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2012/10/12 02:04:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

木更津散歩
fuku104さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2012年10月12日 6:05
遠方からお越しになられてお疲れさまでした。

わたしゃ往復で600km少しでしたね。

でもタフだね(笑
コメントへの返答
2012年10月12日 20:52
おつかれさまでしたあ

以前、なはさかさんから長距離運転のコツとして「休憩をとりはじめるとなかなか着かなくなる」と聞いてたので、できるだけ休憩を取らずに走りたかったのですが

「おなかすいた」

「ちょいとトイレ」

と止まっていたら、グダグダになってしまいました。

行きは16時間

蹴りは15時間


また今度、お会いできるときには、よろしくお願いします
2012年10月12日 23:32
75kmのチャリ走はなかなか経験積んでないとできなさそう。
でも気持ちよさそうですね。
コメントへの返答
2012年10月12日 23:44
こんばんわ

いまちょうど、やまむらとおるさんのブログを拝見してたとこでした。

平均時速15km/hで走れれば、5時間で走破できますよ。私たちは休憩も含めて6時間15分で走破できました。
しまなみ海道、機会があったらチャレンジしてみてください。

プロフィール

「就職の報告 http://cvw.jp/b/355643/47119885/
何シテル?   07/30 19:10
はじめまして。 2007年3月から三菱iに乗ってます。 2015年12月にシルバーの初期型アイから2010年登録の4WDのアイに乗り換えました。 アイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
2015年12月25日にやってきたアイちゃんです。 こんどは4WDです。 直進安定性の良 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
トヨタ ジャパンタクシー トヨタ ジャパンタクシー
東京ではかなり珍しいJPNTAXIの匠のホワイトに乗務してます。 車いすのスロープ対応は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation