
サンバーディアスクラシックという車は、ハウステンボス仕様のサンバーが元になっているという話は有名で皆さん御存知だと思います
色々調べた話、1991年の29回東京モーターショーにハウステンボス仕様のサンバーを参考出展された後1993年にサンバーディアスクラシックを出展、その後同年12月に発売という流れですが…
こうなると1991年に出展されたハウステンボス仕様のモーターショーの写真がみたいなと私は思ったんですが、なかなか見つけることができず…

↑今までに見つけられた単体でのバン仕様はこれのみ(他 パネルバン/ハイルーフトラックあり)
そこで「YouTubeの参考ビデオ的なのにあるのでは?」と思い探したところ…
見つけたんです‼️

いやーやっと見つけました…
ちょっと感動です笑
実際に使われていた物(1枚目)とはちょっと違いますね〜

(フロント)
バンパーが茶色ですね
そのくらいの違いかなと思います

(右前斜)
このベタ塗りの黄色がいいですよね笑
結構これも好きなんですよ

(左後斜)
今までリアの画像を探せませんでしたが、板が2枚貼ってあるくらいで特に変わった感じはないですね
全体的には特に最初に見つけたものから新しい発見などはないですが、最初期型の一文字プレスのリアバンパー装着の個体ベースなのは初知りでした…
あとKVサンバーのカタログ仕様、試作車によくあるあるなリアの泥除けがレスです笑 なんでなんでしょうかこれは…
Posted at 2025/08/08 21:58:20 | |
トラックバック(0)