• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ChrisPの"カブちゃん。" [BMW 3シリーズカブリオレ]

整備手帳

作業日:2024年6月10日

ブレーキング時のジャダー発生とゴリゴリ音。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
約2週間前にネットフリマで購入したBMW335i(E93)ですが、購入時点でリアのブレーキパッドが少ないと言う説明は受けていましたが…少ないと言うより、残量ゼロ。
既にブレーキの点検マークも点灯。

ブレーキを掛けるとハンドルが左右にガタガタ震えて振動を感じます。

いわるゆ“ジャダー”です。

んで、これが整備工場で見せていただいたパッドの残骸です。

前輪のパッドは左右とも残量はまだまだあり、交換の必要はないほどでした。
ただ、後輪用は左右とも残量がほぼゼロ。

んーなんでですかね?
前輪だけパッドを直近で交換していたのでしょうか?
なぜ後輪のパッドは交換されなかったのでしょうか?
空想ですが、その時点で前輪の方が後輪のパッドよりも減っていたし多分ジャダーが出るから前輪のパッドだけ交換してみた?
でもジャダーは改善しなかった??
だから嫌になって車両を手放した???

んー、何か闇を感じます(笑;)

あと、ネットフリマでこれを売ってくれた方は業者さんでしたが、試乗しないで購入した私の責任もありますが、ジャダー発生している事を言わないっていうのも、ね。
どうなんでしょうか?って思います。
これはこれでネットフリマの闇を感じます(笑)
2
後輪左側はこのベースの板(パットの摩耗する部分がない状態)だけでブレーキングの際にローターを押さえていたので、ゴリゴリ音が発生していました。

ローター側にもその痕跡が残っていました。
3
交換時の様子です。
整備の方曰く、ディスクローターは全て歪みが出ていたそうです。

ということで、予定通りディスクを研磨して頂き、見た目はまるで新品のローターとなりました。

作業時間は、概ね3時間と言ったところです。
4
こちらが今回お世話になりました整備工場さんです。
社名からしてブレーキの専門店です。

ググって見つけました。

事前に見積もりをいただき、前後輪のパッドと前後のセンサーを私が用意して持ち込み交換となりました。

終始とても丁寧なご対応で、安心感抜群でした。
5
正直なところ、ローターは交換しようかと思っていたのですが、こちらの整備工事さんのウェブサイトの説明を読んで、交換ではなく研磨という選択にしました。

サイトに掲載されていた内容は、ざっくり要約すると、

“歪みの出た古いローターは、何度も加熱されとても硬くなっていてもうこれ以上歪まないので、これを研磨して歪みをとったローターはまだまだ使えますよ、そしてエコです”

みたいな事が書かれていました。
確かに刀や包丁といった刃物は何度も焼きを入れられ、硬くなるなと。
あと、まあエコだしローター交換より安くもなるしと納得。

整備完了後は、ジャダーも無くなりゴリゴリ音も消え、快適そのものです。

ブレーキは命に直結する機構なので、メンテナンスは大事ですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

E93オリジナルカバーの顛末

難易度: ★★

Cピラーの内装パネル修理

難易度: ★★

エンジンオイル エレメント交換

難易度:

ブレーキフルード全量交換 CCI 115,406km

難易度:

ブレーキディスクローター交換 MEYLE 115,406km

難易度:

ブレーキディスクローター交換 MEYLE 115,406km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月11日 6:10
初めまして
私のe93も、5万㌔でリヤブレーキパッドを交換しました。
前輪パッドはその時点で、まだ2万㌔走れると表示されてました。

e93は、オバースピードでコーナーに入ると、リヤブレーキでスピードを制御してると聞きました。
また雨の日は、走行中定期的にリヤブレーキパッドを当てて、乾燥させているらしいです。
だから、フロントよりリヤのブレーキパッドが早く減る傾向が有るみたいです。

聴きカジリの知識故に、正確では無いかも知れませんが、なんか納得しました。
コメントへの返答
2024年6月11日 11:27
なるほど!
そんな仕組みなんですね(笑)
勉強になります!

プロフィール

「[整備] #トゥアレグ 劣化したドアノブにメッキカバー取付け。 http://minkara.carview.co.jp/userid/355747/car/2364537/4229929/note.aspx
何シテル?   05/03 12:38
少ないお小遣いでも最高に楽しいカーライフを楽しめていると思います。 ポンコツをヤフオクで落札してはコツコツ手入れして甦らせる事に、至福の喜びを感じています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

レイキャクスイフソク点灯 2021.03.28 85582km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 08:03:53
ボンネットオープナー ワイヤー脱落修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 16:41:44
2306 パワステフルード添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 21:11:33

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ イケオジ号 (ジャガー XJシリーズ)
2003年式の最終モデル XJ-8 (X308) V8-4.0 ソブリン 200台限定バ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
引越し先のマンションにある機械式駐車場のパレットが5ナンバーサイズ枠しか空いておらず、仕 ...
ローバー その他 ローバー その他
ROVERスターリングです。 画像は827ですけど、スターリングはホンダレジェンドとよく ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞPIAZZAです。 中学時代に母が赤いPIAZZAに乗っていて、その国産車離れした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation