• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月29日

短気は損気 ’2013 (>_<)

短気は損気 ’2013 (&gt;_&lt;) 昨年の純正ホイール傷害事案に引き続き今年も”短気は損気”をしでかしました。^^;

フロントウィンドウ被弾事案です。
純然たる被害じゃんと思われる事案ですが、短気でなければ防げたのです。

昨夜の帰宅時、R2の芦屋付近で右車線の5,6台先に”エゴ”カーが普段の流れを無視。
ここでじっさまの”短気”に火が付いた!
左車線に移ったと思ったら、これもまたじっさまの車が来るのを判っていながらデカいタイヤのデカいSUVが割り込んできた。

嫌~な予感がした瞬間 「バンッ!」

長さ約20mmのヒビが~

皆さん! 「短気」は起こしちゃダメですよ!  (+_+)グスン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/29 07:55:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

ここ数日のキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

日本の宝 軽自動車ツーリング〜山梨 ...
keishuhさん

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2013年1月29日 8:01
それ位だとリペアで大丈夫でしょう(^O^)

しかしながらあの音は嫌だよね...

オイラ毎年のように仕事用クルマはガラス交換してます...orz
コメントへの返答
2013年1月29日 18:31
どもです!
リペアにします。^^;

ホント、いやな音ですよね。
しばらくは心臓がバクバクしました。><

もの凄い移動距離だから頻度は多いですよね!
お気をつけて~^^b

2013年1月29日 8:03
見なかったことに(⌒-⌒; )

したいけど、ここは見えますね…>_<…

災難続きデスね。お気をつけ下さいm(._.)m
コメントへの返答
2013年1月29日 18:34
厄払いしてないのが悪いのかなぁ~(・・);グスン

事故じゃないだけマシですね。
気をつけます。^^v
2013年1月29日 8:05
うわっ、これはイタいですね(ToT)
結果的には「短気は損気」なのかもしれませんが、いやこれは被害ですよぉ…。

ボクもそういうシチュエーションではイラっとする方なんです。。
気を付けます(>_<)
コメントへの返答
2013年1月29日 18:35
イラっとしさなそうなJT5150さんですが...(笑)

お互い気をつけましょうね~^^b
2013年1月29日 9:43
あ痛たた~!ですね。(>o<)
僕も先週同じシチュエーションで..

幸いゴマ粒程度でしたが、嫌なもの
ですよね!

同じく短期は損気を肝に命じます!
コメントへの返答
2013年1月29日 18:39
おやおや、ここにも短気なお方が...orz(笑)

今日は何とか短気を封印しましたが、たぶん明日は忘れています。^^;
性格は一日では治らないです。(爆)
2013年1月29日 10:06
フロントガラスへの被弾地味に凹みますよね・・・( ̄▽ ̄;)

実は自分も去年とある場所で被弾してガラス交換と相成りました(汗)
修理のときによく見てもらったら、フロントガラスだけじゃなく、フロントバンパー、ヘッドライトにも被弾していました(T0T;)

最近は以前よりさらに車間をとるようになりました。
コメントへの返答
2013年1月29日 18:43
はい、今日も凹んでます。><

ボディは被害が無かったようです。ホッ

ガラス交換は保険料アップもあるのでリペアの予定です。

車間距離は今日一日は十二分にとりました!(笑)
2013年1月29日 11:11
私もABAさんみたいな運転するんで(笑)

気を付けます^_^;
コメントへの返答
2013年1月29日 18:45
ここにも似たような性格のお人が...(笑)
ひょっとして「A型」?

>気を付けます 
・・・たぶん無理です!^^b
2013年1月29日 12:25
い、痛ぁ~!

短気は損気ですね。

「イイね」はお見舞いです。
コメントへの返答
2013年1月29日 18:47
いけんね~、短気は。。。

でも、もう治らない。
だって60年間短気続けています。^^エヘ
2013年1月29日 12:26
いやですよねー。(>_<)
ヒビが走らないうちに、リペアした方が、
と思います。
市販のリペアキットで十分だと思います。

(*^^*)リペア屋さんの営業妨害にならないように(*^^*)

直すと言うより、ヒビ走り止めの為に!

コメントへの返答
2013年1月29日 18:52
自分でしようかと思ったのですが、出来るだけ目立たないようにと、近所のリペア屋さんに相談しています。

デフロストとドアの開け閉め等に注意しとくように言われています。
屋根が布なんで開け閉めの衝撃は少ないと思いますが。。。^^;
2013年1月29日 12:27
放置しておくと拡がっていきますから、修理するしかないですけど…

車体、心、財布 全てが痛いですね(>_<)
コメントへの返答
2013年1月29日 18:53
うん、、、全部痛い!
腰痛もひどくなった。(・.・;)
2013年1月29日 12:51
良くないですが、一応イイネつけときました。(^_^;)
御愁傷様です・・・(>_<)
コメントへの返答
2013年1月29日 18:54
事故じゃなかっただけマシと心に言い聞かせています。。。(;_;)
2013年1月29日 17:08
僕も先日名二環走行中にFウインドーで「バン!!!」と凄い音が、、、。
老人だと心臓とまるかもの程の音でした。。
幸い割れませんでしたが、、予想もしていないので、何が当たったのかも全く見えませんでした。。。
防御不能です。。。。

短期運転、、、僕もいつも反省するんですが、、またやっちゃうんですよね。(反省、、)
いつか事故につながると、、、、。
何か直す方法はあるのでしょうか、、、(けっこうマジで、、、)

同じくお見舞い「イイね」です。
コメントへの返答
2013年1月29日 18:57
心臓が止まんなかったので”若い”かな。(爆)
止まる寸前だったけどね!^^;

短気が治る方法は無い!
「・・・かも」運転に徹することですかね~^^b
2013年1月29日 17:09
お気の毒に・・・

私はこういうときは、「事故せずに良かった!」と一人で慰めています。
コメントへの返答
2013年1月29日 18:59
ども!

・・・ですね~
嫁さんに言ったら、「ふ~ん、修理したら治るんでしょ。」  ^^;ソノトオリダケド
2013年1月29日 17:45
あちゃ~~

ところで、ペロンとしてるのは何??
コメントへの返答
2013年1月29日 19:00

ほこりよけのビニテだよ~ん。^^
2013年1月29日 19:25
あららっ><

ほんとに短気は損気ですよね~!
僕も実は瞬間湯沸かし器なので気をつけま~す(>_<)
コメントへの返答
2013年1月29日 21:37
「瞬間湯沸かし器」って、歳がばれますよ~(笑)

こうしてみると、短気な人が多いような。。。^^v
2013年1月29日 19:32
若気いや老気のいたり?

日曜日に続く災難、一度お祓いが必要鴨
当分のあいだ気をつけて下さいね!
僕より先に逝かないで下さいヨ!
コメントへの返答
2013年1月29日 21:40
やっぱ信心が浅いのかな? ^^;

C.J.C会員にしがみつくつもりなんでまだ逝けません!^^v
2013年1月29日 20:00
まさしく カマイタチ!
って冗談ではすまないですね<(_ _)>

私も短気なので良くわかります。

「これって何かの前触れやろか、これくらい
で済んでよかった~」

て感じで忘れるようにしています (*^^)v
コメントへの返答
2013年1月29日 21:43
今回はっきりしました。
チンク乗りは短気が多い!\(^o^)/


忘れる努力をしてみま~す。^^;
2013年1月29日 21:02
ん~、確かにかっとなって良い事ってほぼないですね。

イタリアで鍛えられました。

毎日この国を爆破したいくらい、イラっとする事がありますが(笑)。

コメントへの返答
2013年1月29日 21:45
と言うことは、じっさまもイタリアに住むと気が長くなる? ^^;

2013年1月29日 23:42
災難です(T_T)

短気は損気、昔の人は上手いこと言いますね(=^・^=)

リペアで治るなら、よしとしましょうか・・・
コメントへの返答
2013年1月30日 0:00
しげニャンさんも隠れ短気のような...。
気を付けてね~^^b

リペアで直します! タブンプロガ ^^;
2013年1月31日 2:07
痛いですね(>_<)

私が、同じ状況になったら、多分同じことをしたと思う(もしかしたらSUVに割り込みもさせなかったかも…)ので気を付けたいと思うんですが…

短気を直したいところですが、私にとっては永遠の課題になりそうな気がします…(^_^;)
コメントへの返答
2013年1月31日 7:21
どもで~す!

こちらにも気が長くないお人が・・・。(笑)

もう性格は変わりませんね~^^;

飛び石バリアーが開発されないかなぁ。

プロフィール

「歩きで銀行とコンビニに行ってコンビニ袋を下げながらヨタヨタ🚶🚶🚶
トヨタのSRで”GRコペン”を発見!
GRは初見なのでSRに入っちゃった🤩

コンビニ袋をさげた高齢者です
誰ひとり近寄って来なかった。。。(笑;)」
何シテル?   03/01 14:14
↓ 連続して2回も大ウソをついてしまいました!^^; アバルト500Cでおしまいと思っていたのですが、サーキット引退勧告を受けてなぜかフルオープンに走ってしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アバルト 124スパイダー 赤黒びきたん号 (アバルト 124スパイダー)
ラッキーなことにローンチモデル(LEDパッケージ+レカロシート)をゲットできました! ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
長距離で腰が痛くなる以外は文句が無い単車。 軽い、良く回るエンジン、よく曲がる車体。 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
VTR250改 V-PER 千葉への単身赴任時に同行。 帰任時に売却。
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
過去ドイツ系で2台の経験がありますが、イタリア車は初めてです。 自分のレベル(¥も腕も) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation