• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぴお26の"パジェミ" [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2024年12月18日

パジェロミニ 風切り音 騒音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Amazonで、車用ドアモールB型ってのを買いました。26mで1500円ぐらい
2
これを、ボディー側に貼り付けます。開けたり閉めたりして、ドア側のモールが当たる位置を確認しやはりつけ前に脱脂を行い貼り付けます。
3
ボディー側に綺麗に貼れましたね。つなぎ目は水がたまらないように下の方にしました。これを、左右同じように施行します。
4
リアも同様に、当たり面の確認。当たり面は擦れて黒くなっているのでわかりやすいです。同様に脱脂し張りつけ終了3ドア20分ぐらいで終了です。

結果としては、ドアの締まりが結構悪くなりましたね。
元々、バン!って閉めてたのが、バーン!って締めなあかんようになりました。

でも、走行中のロードノイズ風切り音はすごい低減されました!最初からやっとけば良かった。
リアからのカタカタ音も無くなりました。やっぱ隙間でカタカタなってたんかな?

静かになって嬉しくてドライブしてたら予定よりも走ってしまいました。明日から補助金が終わりガソリンの値段が上がるのでしばらくは、低燃費な運転せなあきませんね。大阪やと185超えそうで怖いww
次回辺りは、マッドフラップ取り替えしたいですね。年明けにはマフラーも変えたいです

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

PCVバルブとホース交換

難易度:

燃圧レギュレーター交換

難易度:

バックカメラ映らない

難易度:

PCVバルブ交換。ついでのインタークーラー周辺のホース交換諸々。

難易度:

フォグランプを、激しく安くて、とても怪しい黄色いLEDバルブに交換する。

難易度:

相模原オートクルーズ社にてパジェミの車検(2回目)〜(*´ω`*)…

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自作ステッカー作成」
何シテル?   03/01 16:39
まぴお26です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BBS トヨタ純正OP RG173 16インチ-7J-ET45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 17:10:17
前後デフオイル、トランスファー、フリーホイルクラッチ、ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 21:30:19

愛車一覧

三菱 パジェロミニ パジェミ (三菱 パジェロミニ)
パジェロミニに乗っています。貧乏人なんで整備できるところは自分でしてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation