• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ysu_gogo nvanの愛車 [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2024年6月23日

トラック野郎御用達竹村商会【蛍】球#マグナ250

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
今回は、この蛍ランプを取り付けてくっ!いまや、昔懐かしい蛍を取り付けします。衝突防止にもなるかな?今日は竹村商会蛍球LED点滅内蔵電球、が手に入ったので、家にあった蛍にバルブを入れました。
2
そそ、バイクに取り付けるステーが必要です。いい形のステーの案が無いんですよね…。かなりの期間考えてました。なんかしょぼくて…そしたら、家にあった吊り下げフック。え?!ふとこれが使えると思ったのです。🙄
3
吊り下げフックを色々な角度ではめてみたりしてとりあえず、ペンチで何回か折り曲げると、金属疲労で、切れるので切りまして、断面図はヤスリで軽く研ぎました。コッターピンを外して、ステーは8mmくらいの穴を開けてはめ込みます。ブラックも塗装は、タッチアップ程度です。元々ブラックだし。👍最初から小さな穴はそのまま蛍を取り付けます。なんとピッタリ笑😆
4
取り付けに際しタイラップは、自分は、屋外用の耐熱耐候性のあるタイラップを使ってます。
5
電源供給は、とりあえずヒューズボックスから取りました。外したヒューズ15Aです。
6
ヒューズBOXはここです。
7
ヒューズを抜き、入れ替えます。1番上にしました。電流の大きい方に配線が来ます。手前側になります。
8
少し配線の保護のためルーターで削りました。
9
結構安くて色々と使え便利です。製品はDCM製品になります。注意自宅保管品色々と使えますが専用ビットは細いので太いタイプは使えません。
10
タイラップで止めてくっ😆クーラントの位置も久しぶりに見ると減ってたから足しましたが、キャップの場所って完全に忘れてますね笑🤣歳を感じます。
11
見た目も美しくつけてくっ!🤣
12
こんな感じに数秒間間隔で点滅に光ります。ご視聴ありがとうございました。またお会いで来たら嬉しいです。🙇

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントワイパーゴム左右交換

難易度:

E/Gオイル交換

難易度:

トランポ仕様その③、車中泊編

難易度: ★★

洗車 20250817

難易度:

バッテリー交換2回目

難易度:

フォグランプイエロー化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Charles-8- ฅ՞•ﻌ•՞ฅワンちゃん。可愛いですね。両方ともオスなのですが、このワンちゃんは、去勢してから、おとなしくなってほふく前進しないかもしれないです。撮れたら撮影してみます。カブ50乗ってました。武川マフラー入れますと、250ccと同じ音がしてました🤣」
何シテル?   08/18 11:43
初めましてご覧いただきありがとうございます。作業後の動画もURLを投稿させていただいてます。楽しく情報共有出来る場所それがいちばんの強みだと思ってます。ご視聴あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チョイノリ Dio オイルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 07:32:52
ysu_gogo nvanさんのスズキ チョイノリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:22:57
RACING GEAR Street Ride TYPE-K2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 06:35:25

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ご覧いただきありがとうございます。nvan・マグナ250又、為になる記事などなど、発信出 ...
スズキ チョイノリ ちょいノリノリ (スズキ チョイノリ)
私のちょいノリノリ?😆2003年のチョイノリ
ホンダ マグナ250 ホンダ マグナ250
相棒です。こいつと遠出は、ライダーの聖地とケミチップ湖キャンプ🏕️へ行きました。札幌在住
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
昔ミッション載せ替えしたけど壊れました。w😂家の前で終止符を笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation