• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ysu_gogo nvanの愛車 [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2025年4月20日

フロントスピーカー交換【運転席】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2016年製、当時税込5970円でした。前、私有車につけてた、自宅保管品です。
今スピーカー🔈の相場は、おいくらですかー?😆
2
取り外しは、クロスネジを取り外します。
3
プラスドライバーで大丈夫でした。
4
グロメットは上下4箇所の爪で止まっています。スピーカーを止めているネジが付いていた場所、裏側の白いグロメットの部品です。
5
グロメットは、壊さないで、手前に引っ張りながら、上側から次、下を押さえます。手で取れます。
6
ALPINEのインナーバッフルは、取り付けることが出来ませんでした。穴開けもやめました。ドアの形状に合いません。
7
付属のプラスチックのインナーバッフルを、この部品で取り付けします。小さなワッシャーを何回か内部に落ちますがマグネットで取れます。大丈夫です。
8
共振シートも貼りました。吸音スポンジは無かったので貼りませんでした。
9
ケーブルも固定します。ケーブルもコネクターも、バタつきは、異音の原因になります。濡れる場所なのであえて縦向きに付けます。スポンジは付けませんでした。
10
スピーカーもブラケットもスポンジを付けます。
11
交換出来ました。ご視聴ありがとうございます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換(完)

難易度: ★★

Aピラー デッドニング

難易度:

ツィーターポッド取り付け

難易度:

デットニングに挑戦

難易度:

H/Uのバッ直

難易度:

スピーカー交換 (失敗) からのデッドニング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Charles-8- ฅ՞•ﻌ•՞ฅワンちゃん。可愛いですね。両方ともオスなのですが、このワンちゃんは、去勢してから、おとなしくなってほふく前進しないかもしれないです。撮れたら撮影してみます。カブ50乗ってました。武川マフラー入れますと、250ccと同じ音がしてました🤣」
何シテル?   08/18 11:43
初めましてご覧いただきありがとうございます。作業後の動画もURLを投稿させていただいてます。楽しく情報共有出来る場所それがいちばんの強みだと思ってます。ご視聴あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チョイノリ Dio オイルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 07:32:52
ysu_gogo nvanさんのスズキ チョイノリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:22:57
RACING GEAR Street Ride TYPE-K2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 06:35:25

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ご覧いただきありがとうございます。nvan・マグナ250又、為になる記事などなど、発信出 ...
スズキ チョイノリ ちょいノリノリ (スズキ チョイノリ)
私のちょいノリノリ?😆2003年のチョイノリ
ホンダ マグナ250 ホンダ マグナ250
相棒です。こいつと遠出は、ライダーの聖地とケミチップ湖キャンプ🏕️へ行きました。札幌在住
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
昔ミッション載せ替えしたけど壊れました。w😂家の前で終止符を笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation