• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月27日

昨日の続き♪

昨日の続き♪ 昨日この方にえぇもん譲ってもらった僕です♪



←ナンバーフレーム☆






これね、4年ほど前のらしいんですけどシンプルな感じでしょ♪





ってかこれ見てツッコむ人多いと思います!






セフィーロにナンバー付いてるwww





珍しいでしょ♪




せっかく譲っていただいたのでコレを機にマジメになろうかなと!




なんでフロントナンバー付けました♪




成長しました!大人~www




こうやってみるとナンバーあってもいいかなぁ!なんてね♪




まぁこれでポ○スに話しかけられることもないでしょうし、長○PA行ってもビクビクせんでいいしwww




かなり適当に付けたんでもう一回付け直しますが(汗)




しかし車汚いねぇ(汗)虫がいっぱいだ!




今日はちょこっと車洗うかなぁ☆




あっ、僕はアベレージヒッターじゃないんでジンクスは発動しませんので♪




そこんとこヨロシクです!




でもホントは雨降ってほしいんだなぁ。




雨降ったら車拭かなくても済むしwww




なんて甘ったれたこと言ってたらアカンねぇ☆




よっしゃんさん、ナンバーフレームありがとうございました!ポチ袋買っておきます♪












…ハミ出したナンバー、折り曲げちゃってもいいかなぁ??(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/27 17:49:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

September
晴耕雨読さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年6月27日 17:53
俺みたいに切ってしまえwww
コメントへの返答
2008年6月27日 17:58
あれはお見事♪やりたいけど今は工具ナス…。
2008年6月27日 17:57
そこは切るベキですwww
コメントへの返答
2008年6月27日 17:59
や、やっぱりですか??フェンダーちゃいますよ~www
2008年6月27日 17:59
カット!カット!( ゚∀゚)o彡゜
コメントへの返答
2008年6月27日 20:37
見事に切れコール…☆
2008年6月27日 18:16
やっぱポチ袋なの(笑)?

使っていただけて幸いです♪

ソコはグラインダーで削るんだよwww
コメントへの返答
2008年6月27日 20:41
ポチ袋探さないと!(笑)

マジメ仕様♪リヤはstm発注入れたしね~!!あっ、ななせんだったwww


よっしゃんさんもかぁ…!
2008年6月27日 18:16
ナンバーフレーム延長加工やねぇ~♪
バニングみたいにΣ(- -ノ)ノ エェ!?
コメントへの返答
2008年6月27日 20:43
おぉっ!他の斬新な意見☆

でもバニングはちょっと…(汗)
2008年6月27日 18:32
ナンバー付けるなんて大人ですね(笑)

はみ出したナンバーはグライダーでお願いします(爆)
コメントへの返答
2008年6月27日 20:47
大人でしょ♪(笑)

でもナンバー切るのって大人なんかな??
2008年6月27日 18:34
洗車4週間してませんw

ナンバーはカットしちゃいましょう☆
コメントへの返答
2008年6月27日 20:51
4週間はやりすぎ(汗)

某アベレージヒッターはJamから洗ったとか洗ってないとか…(爆)
2008年6月27日 18:41
私もUSフレームいれるときは切ってますよわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年6月27日 20:52
まぁーくん基本的には車検しませんもんねwww僕も切ろうかな??
2008年6月27日 18:52
フレーム風に、ナンバーの端をメッキとかに(*^-^)b
コメントへの返答
2008年6月27日 20:53
それもアツイっす!!けど端だけって…(汗)
2008年6月27日 18:55
ナンバーは真ん中から真っ二つに切ってさらにそれを半分に切るのが時代の最先端らしいです♪

アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!


ボクはUSのフレーム付けない事にした!!だってポリスがウザいもん|ω・`)
コメントへの返答
2008年6月27日 20:54
ふむふむ、かなり最先端な雰囲気が…じゃあ来年のJamは会場で優朗くんのを真っ二つにしてあげるね~www

( ゚Д゚)ゴルァ!!

僕はマジメになったのでナンバー付けましたwww
2008年6月27日 18:57
切断に決定ですね(・∀・)ニヤニヤ


ジンクス発動してほしいです(笑)


僕みたいに打率10割なんでどうですか( ´艸`)
コメントへの返答
2008年6月27日 20:56
切りますか!(・∀・)ニヤニヤ


いやいや、今、高速走行してもう虫だらけにしてきましたからwww

そんなところで打率は稼がないようにします♪
2008年6月27日 20:24
出っ歯やぁ☆かわいいやん(・ω・)(笑)
コメントへの返答
2008年6月27日 20:56
出っ歯♪ビーバーちゃんだよ~☆
2008年6月27日 20:29
車洗ってしまったんですかぁ・・・

明日定例オフ、雨降ったら恨みます 笑
コメントへの返答
2008年6月27日 20:57
あっ、洗っちゃいました…けど、もう虫だらけですょ(汗)

ムエタイキックだけはご勘弁を~~~!!(笑)
2008年6月27日 20:33
綺麗にカットしたら分からないでしょ?

車検もけんちゃんなら全然問題無し☆笑

それか皆ウ○ザードⅡか○リフォ○ニアナンバーRXにしようよ・・・(._.;)
コメントへの返答
2008年6月27日 20:58
確かに隠れるからわかんないよね~♪

いやいや、僕だから問題っていう…(汗)

てっちゃん濃いの付けてるよね~☆USナンバーも捨てがたい…じゃなくて僕はマジメだから!!(笑)
2008年6月27日 21:26
シュレッダーにかけましょうwww
コメントへの返答
2008年6月27日 21:51
シュレッダーアツイ!!

…でもヤダ~!!!原型なしですやん(汗)
2008年6月27日 21:52
カッティングぅ~(≧ω≦)
コメントへの返答
2008年6月27日 22:10
やっぱカッティングゥ~ですかね(汗)あとの事は切ってから考えるかぁ(爆)
2008年6月28日 0:36
カットしてお金かかるけどナンバー再版してまいな~~☆
コメントへの返答
2008年6月28日 7:15
みんなカットっていうね…!!

まぁ後の事は切ってからで(笑)
2008年6月28日 7:41
おはよう!!

ナンバー付いてる!カットでお願いします。

もうナンバーレスはやめですか?

自分もusフレーム買ったんで付けよ☆
コメントへの返答
2008年6月28日 9:51
おはよーございます☆

たぶんカットしちゃいそう(笑)

レスも好きなんですけど気分転換って事で(爆)

たまにナンバー付けるのもいいっすょ♪
2008年6月28日 10:06
僕も昨日、適当にナンバー付けたしげっそり
ナンバーは切ってしまうものだよ目がハート目がハート目がハート
コメントへの返答
2008年6月28日 10:36
なんでまた~??
ナンバー切るしかないかな…!?
2008年6月28日 10:10
レンジで使うアルミホイルなどで、淵だけ覆ってみてはいかがでしょうか?

男なら、カットじゃないですか!!

僕はできませんけど・・・汗
コメントへの返答
2008年6月28日 10:37
多分風圧で2秒で飛んでいきそうなwww

男なら!!やぱカット…男になれるだろうか~???

こやじさんも是非男になっちゃいましょ~www
2008年6月28日 14:44
俺はパイプカットしてるけどな(ё。☆)・・☆うふ
Σ(=゜ω゜=;) マジ!?
コメントへの返答
2008年6月28日 14:49
マジっすか!?やりたい放題ですやん(爆)
|ω・`)
2008年6月28日 14:51
コレこそカスタムさっv(。-_-。)vブイッ♪
ピョハハ!(≧Θ≦ )人( ≧Θ≦)ピョハハ!
コメントへの返答
2008年6月28日 14:53
確かに!!ある意味究極のカスタムです!!

ってマジっすか!?(*´д`*)ハァハァ

プロフィール

「だからテインは特殊や言うたのに!」
何シテル?   04/02 16:43
ど~も!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

stm7000motoring 
カテゴリ:買い物
2008/03/25 14:50:32
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコかっこいい♪
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
やめられへんかった。 中毒です。 シルバーもいいね♪
シボレー カマロ コンバーチブル シボレー カマロ コンバーチブル
趣味ですよね、趣味。 夏は暑くて屋根開けれないんで。 趣味です。 カマロかっこいい♪
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
2002年3月購入!買った当時は専門学生だったので実家に預けて親が足に乗っていました!当 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation