• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月01日

今日は・・・

今日は・・・ 割と人道的な時間に解放されたので、冬用だけどフィッティングも兼ねて仮装着してみた。
BE純正シートからシートベルトのバックルとセンサーをGC純正シートに移植して作業開始。

流用の定番中の定番だからサクサクと取り付け!

GCの前期用シートの取り付け穴位置と後期用シートの穴位置が一ヶ所だけ違う事を初めて知った。
とはいえBE純正と同じ穴位置なので問題は発生せず。
見た目と質感はいい感じ!シートポジションは純正だからそれなりに高いがBE純正よりは少し低くなる。
これはこれで良い物だなと思いました(^-^)。

とりあえず1週間ぐらい試してまたフルバケに戻す予定。

これで心置きなくBE純正シートを廃棄できる(笑)。

あとはあのスポイラーも付けてしまうか《見た目なにも変わらないけど(;^_^A》~

仕事はキツいが楽しみはまだまだあるから明日も頑張ろう~

日曜は晴れでありますように(´∀`)・・・

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/07/01 20:36:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月31日は、ハロウィン🎃
mimori431さん

VOLVO ボルボ XC60 に ...
ハセ・プロさん

世界のカップヌードル
RS_梅千代さん

【 進 化 】
ステッチ♪さん

リノベした古民家でいただくボリュー ...
新兵衛さん

久々のオートポリスはあいにくの空模 ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2011年7月1日 22:34
行動速いっすネ。(^_^)v  あ... 私が遅いだけか...^^;

前期と穴位置違うんですか?  しかもBEとは一緒?  んっ? でもBGとBEはボルトオンという報告を受けてます。 でも私のBGにはGC前期シートが...?  何でだろ...?(・・?
コメントへの返答
2011年7月1日 22:48
いやいや(;^_^A、早いとこバックル移植してシート廃棄したかったので一気にやりました(;^_^A~来週の日曜にはフルバケに戻すのでそれまでの気分転換です~
穴位置に関してなんですがBGもそうかと思いますがセンタートンネル側二ヶ所穴があるはずです、前期GCは下側で後期のは上側の穴を使うんですよ(^-^)、両方空いてるあたり流用してなんぼのスバルらしいです(^-^)。


プロフィール

「今日はモーターショー見に来た。
人だらけでちょっと大変(^_^;)」
何シテル?   01/19 12:08
ここ数年は車趣味から離れガンプラやプラモ製作に浸る日々。 果たして自分はどこに向かって行くのか… プラモ完成画像は銀色のレガシィのフォトギャラ【D・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

貰った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 15:00:16
スラム街での一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/20 19:33:07
北広島ホビーフェスタ2018参戦日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 06:46:23

愛車一覧

トヨタ ベルタ 【Bell太】 (トヨタ ベルタ)
これまで乗っていたレガシィとは180度反対の方向に向かっている車。 レガシィがハイパワ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
小さいボディにSR20DETを強引に詰め込んだ上に四駆という凄い車、見た目の雰囲気もあっ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
購入時にはあらゆる所が消耗しきった「燃え尽きた」愛車を気長に修理、購入時より今が調子良い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
再びBEに。 快適に楽しくそしてさりげない拘りを追及。 主に純正パーツ流用がメイン。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation