• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月22日

1月下旬

今日も…

お疲れちゃん♪
もう1月も後半…早いもんだな。
仕事は相変わらず忙しいが休日は充実してるから結果オーライとしておこう。

天候の方も今のところ落ち着いている状態が続いて助かっているかな。
一昨年のような、

こんな感じになると家の中での缶詰め生活になるから荒れない事に越した事はないな。
穏やかに冬が終わる事をいのるよ。

さて、いつものプラモ製作ブログにもどろうか。

前回、

ジェガンの製作途中に実は同時進行で、

素組みのままの手持ちのジムカスタムを手直しするために解体していた。

修正もして、

ジェガンの続きを作り前回のブログに続く。

今回はジムカスタムの手直しと、

Zガンダム版ベースジャバーを製作する事にするよ。

おそらくプレバンの商品なので取説はUC版の物と簡素な追加記載の紙が一枚付いてくる程度。

修正箇所はこれだけで何とかなりそうだ。

今回はジムカスタムとベースジャバーは改造などはしないでストレートに組もうと思う。

ジムカスタムの塗装準備も終わり塗装へ、

基本塗装の後は、

筆塗りから再びエアブラシそれから仕上げ作業へ。

ベースジャバーの続きに戻り作業続行。

基本塗装へ、

こちらはチッピング仕様にしたかったので仕込みを…

基本塗装完了。
とりあえずカラーレシピが取説に載っていないのでネットで画像検索して似ている色を作って塗った。

作業に集中すると時間をかなり使ってしまう事も…
この日は作業後に夜食。
夜中に食べるジャンクな食い物のうまい事(笑)

ベースジャバーの仕上げが終わったところで完成と行こうか。
















まずはジムカスタムから。


元々の配色に合わせつつ自分の作風で仕上げた感じかな。

量産機でありながら性能の底上げと引き換えに高い生産コストな量産機らしからぬ機体設定なので量産される事もなく作られた少数の機体はエースパイロットにあてがわれ、その後はジムクウェルの生産に切り替えられ残った機体はエゥーゴで運用される事に…悲運な機体だと思う。

バニング大尉が1年戦争時に率いていた不死身の第4小隊の時の機体番号にしてみた。

前回ジェガンに使う事が出来なかったコトブキヤの武器をこちらに装備。


ベースジャバーはこんな感じ、

若干色を変えてる部分はあるけどどうかな。

裏側。
塗装はいつもの仕上げだね。

さて、両方を組み合わせてみよう。

イメージとしてはUC83に事故死したバニング大尉がもしも生きていたらZガンダムの時代(UC87)にもこんな感じで戦っていたのかなと…40代半ば退役手前の最後の仕事…そんな感じ。

なので今回はこの2つの組み合わせでひとつの形という考えで。

不死身の第4小隊の隊長が不死鳥の様に蘇る。


『'戦いは一瞬で決まる、迷いがある方が負けだ!』


とりあえずこの製作は一段落だな。
2つ同時で製作は大変だけど達成感はあるね。

さて次はどうするかな…


まあ…やる気が出た物がすなわち【やりたい物】だから、気持ちが向くままに取り組もうと思う。


明日からはまたいつもの日々…忙しいのは重々承知だが、その中でもくつろぎや楽しみを忘れずに過ごしたいなと。
とにかく今日の残りの時間はだらだらと過ごそう~

ではまた。









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/22 20:47:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

もしかして私って‼️一皮剥けたって ...
ケイタ7さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年1月31日 19:16
こんばんは(^O^)

いつものように、キタヒロ博士も驚くカスタマイズですね!
D・K・MSV(モビルスーツバリエーション)とも言えるオリジナル設定を考案しつつ作り上げちゃうのは、お見事ですね(≧∇≦)/
自分もオリジナル設定で作りたいなぁ(・∀・)

そろそろプレミアムなバンダイさんには、プレミアムな説明書を同梱して欲しいものです(笑)
コメントへの返答
2017年2月1日 22:36
こんばんは~

今のところキタヒロ博士のお気に入り(笑)のD・Kです♪

ありがとうございます♪
普通に設定通りに完成させるのもまたそれも良いですが、想像力を働かせて想いを形にするのもプラモ製作の醍醐味かなと思っています(^_^)

というかバビントンさんもオリジナル作品作ってるじゃないですか(^o^)~

今回初めてプレバン商品を作りましたが取説の仕様には驚きました(^_^;)
整形色の違いがウリなんでしょうけどカラーレシピが付いてくれると塗装の時にありがたいのだけど…
今回は何となく勘で調色しました(^_^;)
という事で(笑)自分もバビントンさんと同じくプレバンならプレミアムな取説を付けて欲しいと思いました(^_^;)



プロフィール

「今日はモーターショー見に来た。
人だらけでちょっと大変(^_^;)」
何シテル?   01/19 12:08
ここ数年は車趣味から離れガンプラやプラモ製作に浸る日々。 果たして自分はどこに向かって行くのか… プラモ完成画像は銀色のレガシィのフォトギャラ【D・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

貰った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 15:00:16
スラム街での一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/20 19:33:07
北広島ホビーフェスタ2018参戦日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 06:46:23

愛車一覧

トヨタ ベルタ 【Bell太】 (トヨタ ベルタ)
これまで乗っていたレガシィとは180度反対の方向に向かっている車。 レガシィがハイパワ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
小さいボディにSR20DETを強引に詰め込んだ上に四駆という凄い車、見た目の雰囲気もあっ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
購入時にはあらゆる所が消耗しきった「燃え尽きた」愛車を気長に修理、購入時より今が調子良い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
再びBEに。 快適に楽しくそしてさりげない拘りを追及。 主に純正パーツ流用がメイン。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation