
12/5はいつもお世話になっている、team六連星さんちの第20回プレミアム走行会に行ってきました。
早朝4:45の守谷SAにいつも一緒に参加しているHな4台が集まり、一路TC1000へ。
朝からゲストドライバー織戸学さんの同乗が当たり、イイことがありそうな予感…
1ヒート目をまずまずのタイムで終わり、早速次の赤レンジャークラスで織戸選手にうちのFitを運転して頂きました。
…。
……。
………。
は、速い。('A`)
さすがに赤レンジャーのハイパワー車の中にあってはクルマの性能差がありすぎでしたが、涼しい顔をして「フィットって結構速いクルマだねぇ」などと言っていられるのはさすがプロ。スムーズ&スマートな走りで眼から100枚くらいウロコが落ちました…
サーキットに限らず、街乗りでも視線をより先のほうに意識するとドライビングが変わるとアドバイスを頂きました。
続く第2ヒートでは、クラス内でタイムの近い方に(勝手に)コバンザメ走法をさせて頂き、前回のベストを0.3秒ほど上回る46"529。…もしご覧になられていたら、その節はお世話になりました!!
午後は織戸選手の走りをひたすらイメージしながら走行、コンスタントに46秒後半~47秒前半くらいのタイムが出るようになり、第4ヒートに46"492をマーク。
続く第5ヒートは初体験となる路面ウェット。しかも超ヘビーウェットで、1コーナーや最終のインには深い水たまりが出来ており、ただでさえ
ハゲ丸くんなタイヤで綱渡りのような走行でした。大雨の中の走行は非常に勉強になりました。山の無いタイヤが危険なことも身をもって体感…。
タイムは53秒半ばだったのは憶えているのですが、豪雨による混乱(笑)のため第5ヒートのリザルトは貰えず…
クロージングドラミでは、2回連続となる和牛獲得!通算成績は2勝2敗なので、勝率は5割に上がりました(笑)
今後、春に産まれてくる子供のため色々と忙しくなりそうで、なかなか六連星さんちの走行会にも参加できなくなりそうですが、将来的にまた復帰出来ればと思っています。
team六連星の皆様、大変お世話になりました。
ちょくちょく、見学がてらジャンケンしに行きますね(爆)
ブログ一覧 |
サーキット | クルマ
Posted at
2008/12/07 22:19:01