• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月12日

初詣。 その後、思った事。

初詣。 その後、思った事。 こんにちわ、らりっくまです。


ご無沙汰しております。 (^^ゞ


気力がタランかったので、ブログ書きませんでした。


しかし気がつくと、あっと言う間に1月も半ばに掛ろうとしてますね?


42歳のへのカウントダウンもそろそろ聞こえて来そうです。(・_・;) あぁ~ヤダ!



5日に、初詣行ってきました。(^-^)

いつもの真岡市にある、大前神社です。


無事にお参りも済ませ、破魔矢なども買い、甘酒を飲んで来ました。

この日も寒かったので、あっつい甘酒最高でしたね。(^O^)


朝、10時前に行ったので人は疎らでしたが、正月早々、イラッとする出来事が!


ある少年野球チームが、監督と関係者?引率の元、子供達を引き連れやってきました。

丁度オイラ達が手水舎で清めていると、子供達がワラワラとやって来てやりたい放題。


監督及び関係者は、「やって来い」の一言。

子供達は適当にガチャガチャしながらふざけあっていました。


その後、参拝するにしても、鳥居をくぐる前に帽子も取らさず、お辞儀もせず、

参拝する時も、帽子やはり取らず適当にわらわらとやらせていました。(;一_一)


オイラの意見。

正月早々、チーム全体で参拝来るのは良い事だと思いますが、その後がイカン!

監督、関係者(大人)がちゃんとこういう事も教えられないのなら、来るな!(-_-メ)

野球以前にもっと教えなくちゃならん事あるでしょう?


そこまで正式にやれとは言わない。 せめて手を洗うにしても順番なり整列させたり、

参拝する時も、静粛に、帽子を取らせ、ちゃんと整列させてやらせるべきだと思う。


大人がこんなんなら、良い子供が育つとは到底思えない。

因みに、監督&関係者は、寒いので焚火にあたっていて子供らほったらかし。

まぁ知らんけど、野球もきっと強くないと思います。(ここはオイラの勝手な見解)

これで強かったら、笑えるけどね?(-_-;)


そんなこんなで、イラッとしながら駐車場を出て、メイン通りに出る時に

右手の方から、中学生くらいのやはり野球のユニホーム姿で、歩道を数十人で走っていました。


オイラは、横断歩道の前で車を停め、その子達が通り過ぎるのを待っていたら、

その子達が渡り終わると全員で振り向き、帽子を取りこちらにお辞儀をし、また走って行きました。


その瞬間、イラッとしたものがスゥーと抜けて行き、心がほっこりしましたよ。 (^-^)


こういうのだって、彼らが最初から率先してやってる訳では無いと思います。

監督や大人がそれを教えているから、出来るんだと思います。


教えると云う事。

難しい事ではありますが、せめて、礼儀や作法、感謝はちゃんと教えなくちゃいけないな?

と思いました。

オイラには子供はいませんが、甥や姪にはそこいら辺は厳しく接しています。


後輩も多少は厳しく育てねばね!(^O^) なんちって!


年明け早々、つまらんブログ、すいませんでした。<(_ _)> 

ブログ一覧 | おいおい(怒) | 日記
Posted at 2013/01/12 14:05:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金次第
ターボ2018さん

フィアットやりました。
KP47さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年1月12日 14:14
こんにちはヾ(=^▽^=)ノ


いいお話ありがとうございますm(__)m


やっぱり大人がちゃんとしつけないと、子供は聞かないですし、私も注意できる人になりたいです。


コメントへの返答
2013年1月13日 18:22
こんばんわ! まいどです。

いえいえ、逆に耳汚しな話ですいません。

子供の内の育て方で、色々決まると

私は思っています。(^^ゞ

だからこそ、しっかりと教えたいと思います。
2013年1月12日 14:48
私は聖人君子とはほど遠い人間なので他人のことをとやかく言える身分ではないのですが、前者の野球チームはどうかなぁと思いますね。

百歩譲って少人数の関係者で多くの子どもの面倒を見ていて、管理が行き届かなかったとしても、

>監督&関係者は、寒いので焚火にあたっていて子供らほったらかし。

の時点でアウトですね。(←野球だけに)
神聖な場所に醜態を見せに来てどうするんだか…。

一転、後者のチームの行動には救われましたね。よかったわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2013年1月13日 18:28
オイラもそうですよ。(^^ゞ

でも、大人が子供に何もしなければ、

子供は自由になってしまいます。

自由って履き違えると大変な事に

なってしまいますからね?

子供には、勘違いしてほしくないと思っています。

オイラがもし監督とかやってたら

そこいら辺は相当厳しいと思います。

その代り、野球はノビノビやらせますけどね。(^-^)

中学生には、心打たれましたよ。

本気で、嬉しかったです♪
2013年1月12日 16:17
らりっくまさん、厄年でしたか。
私はついてなかったな〜

噂の画像、気に召されましたか?
コメントへの返答
2013年1月13日 18:30
今年は、数えで後厄になります。

今年も頑張ります。(^-^)


気に入りました。ありがとうございます。

大分、世の中では騒がれていますね?

どうなる事やら?(^^ゞ

2013年1月12日 22:41
キチンと挨拶と礼儀を教えない監督等、問題外ですな〜
キチンと礼儀を覚えるために、の意味合いもあって少年スポーツとかにいれるわけですからね(°_°)
コメントへの返答
2013年1月13日 18:34
オイラも同意見です。

確かに昔は、礼儀など色々な思いで

子供をそういう所に入れましたが、

今や、親御さんのがそこに口出しするらしく

ままならない所もあるらしいです。(・_・;)


子供が先生や親を馬鹿にする。

全てがその辺から始まってると思いますよ。
2013年1月13日 0:09
こんばんはるな~!

教師が教えないのもいけないんですが、その前に親が教えてないのが一番の原因ですね~苦

私も甥っ子や姪っ子までは言えるけど、他人の子までは言えないからダメなんですが・・・


コメントへの返答
2013年1月13日 18:39
こんばんどうえいじ。(^^ゞ


今の教師にはそこまでの権限ないですよ。

当たり障りなく、学校はお預かりして、

無事に帰す。 コレです。(>_<)

子供って親から教わる事も多いですが、

他人から教わる事の方が多いと思います。

中々世の中難しくなっていますので、

ソコの部分が切り離されています。


みとさんも甥っ子や姪っ子さんだけでも

そういう気持ちで接してあげてください。

他人の子にやろうとすると、きっと逆襲に

合わされますから。(^^ゞ
2013年1月13日 1:58
らりっくまさんのそーゆーとこ好き(´ω`)

だからこそ色々な方に信頼されてるんだなぁって思います。

そんな大人に自分もなれたらなぁ・・・


コメントへの返答
2013年1月13日 18:44
そうですか? 

信頼されているかどうかは分からんし

自分もそこまでの人間ではないですが、

筋道くらいは、ちゃんと出来る人間で

ありたいと常日頃から思ってはいます。

すらっぷ君も、礼儀、感謝を忘れない

大人になってくださいね!

今後、ビシビシ行きますよ。^m^
2013年1月13日 20:40
こんばんわ らりっくまさん
安いPCを買いました。4月に新しいWINDOWS8のPCを購入する予定です。
話は変わりますが 最近の子供たちはまったく躾が出来てない子が多いですよね。
ゆとりだかなんだか知らないけど 根性がなさ過ぎる
うちの会社に入った若い衆も 辞めてしまいました。

正月そうそう嫌なめにあってしまいましたね。
俺は結構ハッキリものを言ってしまうので
その団体に出くわしらしたら 一言言ってたかも (笑い)

話が変わりますが
AKBの新しいシングルのタイトル決まりましたね。
早く発売して欲しいですよね。

毎日寒いので体調崩さぬ様に気をつけて下さいね。
コメントへの返答
2013年1月14日 10:24
おはようさん。(^-^)

PC買いましたか? おめでとう♪

そうですね~でもそれは大人が悪いんです。

教育って、勉強だけじゃないんですけどね?

会社を辞めてしまう。ってのも事情は

色々あるかも知れませんが、甘いでしょうね。

俺も子供達だけなら言ったかもですが、

大人が付いてるのに、出しゃばる事も

無いかと思い、黙ってました。

教えてもらえない子供達が気の毒です。


ですね!(^-^)

2月20日でしたかね?

その1週間後にNMBのアルバムがでるので

どうしようかな?って感じですよ!(>_<)


たかぁさんも、頑張ってくださいね♪
2013年1月14日 8:08
初詣〜

うちもまだ一カ所行けてないので行かなきゃです〜(^_^;)

コメントへの返答
2013年1月14日 10:25
まいど!(^-^)


何ヶ所か行かれているんですかね?

早めに行かないと、2月になっちゃいますよ!(^^ゞ

プロフィール

「旨そう!ヽ( ・∀・)ノ 丸亀?」
何シテル?   01/30 20:40
無類のラーメン大好き、麺類大好き、らりっくまで~す。 3食ラーメンでも平気ですがでも皆には、嫌な顔されます。 野球観戦やライブ好きで年に何回か行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つれづれづれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:01:53
HARRIER PREMIUM“Style ASH” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 04:42:49
【DVD】HKT48 3rd. ANNIVERSARY!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何か、あっさり買ってしまいました。(^^ゞ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
時代はクリーンディーゼルかな? と思い。(^^ゞ
トヨタ ヴェルファイア 黒い拉致車ww (トヨタ ヴェルファイア)
2009年 12月 26日 納車 年内ギリで間に合いました。(^-^) 慣れるまでは ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取立ての私に親が用意した車です。 今思えば古臭い車で、当時は皆にすげーと 言われまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation