• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

、ポンコツの愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2025年4月1日

キンコンチャイム RK-0275 ラングラーJL取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
物置のガラクタ置き場から発掘されたリバースチャイム?、バックブザー?、キンコンチャイム?の取り付けです。
買ったものの取り付けずに忘れ去られていたホンダ純正部品 ミツバ インターロックコントロール RK-0275です。

ラングラーはギアをバックに入れても国産車みたいにピーピーなりません。
ピーピーしなくても別に不便に感じていませんでしたが、せっかく見つけたので取り付けます。


2
先ずはリバース信号を取ります。

リバース信号はトレーラー電源用にテールライト付近から分岐してあったのですがフロントまで取り回すのが面倒なのでサイドシルの配線束から新たに分岐させました。

ホントはインパネ周りから取りたかったのですが発見できず…

※詳しくは「リバース信号を探せ! 完結?編」を見てみて下さいm(._.)m

3
結線は簡単です。
1番右の深緑の線にバックランプ配線を、1番左の黒線をアースさせるだけです。


CAN制御関係でエラーが出ると面倒なのでリレーをかませてインターロックコントロールはバッ直ACCで作動させる、、、
予定でしたか、リレーを買い忘れていたのでバックランプ配線に直結しました。

なんかエラー出たらリレーで制御します。

4
ステアリングシャフトの下部の隙間部分にネジ穴があったのでそれを利用し設置。


ですがパネルが干渉したのでボツ。

5
先程の場所の奥側に設置したところ干渉もなさそうなのでココに決定!

ギアをリバースに入れるとレトロなキンコン、キンコン♪♪

音がなるだけですが割と気に入ってます😁

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ARB ブラシレス ツインコンプレッサー

難易度: ★★★

樹脂パーツ劣化対策(暇つぶしのはずが…)

難易度:

デフオイル交換

難易度:

フロントショック交換(タイヤ外し、ジャッキアップ不要)

難易度:

【アンテナ】装着48時間で交換【何て静かな一日の訪れ】

難易度:

【トラックバーブラケット】インスコ予定変更【なんかこのままで良さげな予感】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ラングラー リフトアップ その他諸々編 mopar 2インチ リフトアップキット ビルシュタインショック https://minkara.carview.co.jp/userid/3567569/car/3478715/7596510/note.aspx
何シテル?   12/09 13:40
他の人とかぶらない自作パーツ色々作成してます。 最近みんカラを始めたので投稿順はバラバラです 整備、車弄りは大好きだけど、洗車は嫌いです。 人生で洗車した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

汎用 フェンダーアーチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:31:00
yahooフリマ ジープ JL ラングラー JT グラディエーター イカリング/エンジェルリング + 配線セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 18:51:23
リバース信号を探せ!  配線色確認編 ラングラーJL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 11:15:07

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
自作パーツ搭載型  お小遣いカスタムなのでゆっくりいじっていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation