
ゴムのベタベタはイヤですよね。
加水分解でベタベタになった機材を修理するためワセリンと無水エタノールを使う方法 ー Gigazine
(2025年5月9日 掲載)
https://gigazine.net/news/20250509-hydrolysis/
アルコールや重曹だと除去力が十分ではなく溶剤を使えば強力に落ちますがゴムを傷めます。
薄めたキッチンハイターで除去して水洗いする方法を試そうかどうしようかと思っていたところ新方法です。
記事の除去後の画像を見ると試したくなります。
◆手順
1.患部(ベタベタ)に白色ワセリンを塗る
2.無水エタノールを含ませたペーパータオルで拭き取る
水洗いが不要です。
白色ワセリンはありますが無水エタノールはありません。
消毒用アルコールと燃料用アルコールならありますし除菌アルコールウェットシートもあります。
妻車のウインドー操作ボタンが「ベトベト!なんとかして!」と言われていますのでやってみますか。
今日も、ご安全に。
ブログ一覧 |
雑談 | 日記
Posted at
2025/05/13 04:20:23