メーカー/モデル名 | ジャガー / Sタイプ 3.0_V6_RHD(AT_3.0) (2004年) |
---|---|
乗車人数 | 5人 |
使用目的 | 買い物 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | 気品のある内装、レトロで飽きない外観。いじり甲斐のある1世代前の技術。 |
不満な点 | 足回り(ブーツ交換など)の修理が頻繁に必要。 |
総評 |
2004年登録の3.0V6を2007年に中古で買い、16年以上乗り続けてます。XF 以降はモダンな内装や外観が気に入らず、買い替えないで乗り続けています。こまめな修理が必要な車ですが毎年それなりのコストをかければ乗りやすい車です。これまでの修理箇所は数多くありますが、iphoneの音源を良質な音質で聴くためのDSPアンプの設置や、ドアモールの錆が見苦しいので外装色に合わせた黒塗りモールへの変更をするだけでなく、カーナビやエアコン、オーディオなどを操作するディスプレイ部分をAliexpressで売っているS-type用のandroidディスプレイに思い切って変更しました。そのような物好きは、日本では私ぐらいではないでしょうか。おまけに360度カメラも付けて今どきの技術も導入しました。マニュアルも一才ないので、配線工事などはアンプやスピーカーの配線を専門とする業者にお願いしてやってもらいましたが、360度カメラのキャリブレーションだけは操作方法が分からないということで、私があれこれ試行錯誤しながらようやく完了しました。これで時代遅れのDVDナビをYahooカーナビに変更でき、360度カメラもオーディオも完璧になりました。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
レトロな感じが、何年経っても型落ちしてない斬新なイメージを保っている。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
まずまず。高速での安定性。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
静粛というわけでもないがうるさくもない。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
トランクはゴルフバッグは2つ積めません。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
街中では6.5km、高速では13kmです。1世代昔の車としては悪くはない。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
下取り価格は10万円もしないと思いますが修理や改修には数百万円使ってるんじゃないかな。
|
イイね!0件
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!