• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro79の愛車 [ランドローバー レンジローバーイヴォーク]

整備手帳

作業日:2024年7月20日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バッテリーが突然死しポータブル ジャンプスターターで復活しましたが、前回交換後3年弱なので交換する事にしました。

ディーラーにお願いすると工賃込みで6万円。
バッテリー持込みで近所のショップにお願いすると工賃5,500円。

自分で交換したのでバッテリー代のみの25,670円で交換出来ました。
2
純正なのにバッテリーにはいろんな配線が接続されています。
3
純正バッテリーは23kgくらいあるので、この位置までいったん持ち上げ、ここから一気に取り出しました。

ボディーには毛布を置いてます。
4
空になったバッテリーボックスです。
5
新しいバッテリーです。

【VARTA正規品】LN4(580 901 080) バルタ シルバーダイナミック AGM VARTA Silver

VARTAのバッテリーは初めて使用しますが、世界シェアNo.1と書かれてました。
6
タワーバーなどを元に戻します。
7
全てを戻して完了です。
8
日時と時計を設定し、窓ガラスのオートクローズが出来なくなってるので、窓ガラスを閉めスイッチを10秒間押し続ける事でオートクローズの再設定完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

低排出ガス車シール剥し

難易度:

ついにペカリました😛

難易度:

サブバッテリー交換

難易度:

バッテリー警告

難易度:

電源が取れない、、、

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめましてヽ(^。^)ノ 2008年1月21日にフォレスターが納車しました。 とっても気に入ってます。 私のブログ↓ http://amebl...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

定番のミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:44:42
電動格納ミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:40:34
動かなくなった電動ミラーの修理その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:40:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2012年9月17日に納車しました(^^♪ オープンカーって初めて購入しましたが。。。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2011/3/12に納車です(^^♪ 憧れのGT-Rのオーナーになりました。 フォレ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT EyeSight Smart Edition ラピスブルーパール
ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
スカチューンが欲しかったのですが、折角のノーマル仕様なので、このまま乗りたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation