メーカー/モデル名 | トヨタ / クラウンステーションワゴン スーパーデラックス (1979年) |
---|---|
乗車人数 | 7人 |
使用目的 | 仕事 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | 乗っていて楽しい。 |
不満な点 | 電気系統が難しい(´Д` ) |
総評 |
調子が悪くなった時に、部品を探すのが大変ですが、何とか見つかるもので、助かっています。皆さんご存知かと思いますが、この頃のクラウンの乗り心地は最高でフワフワです。(ヘタリもありますが…。) 何が何でも乗り続けたい一心です。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
基本は角張ったフォルムです。
今は、錆が酷くなったボンネットを違う色に変えた所です。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2年前位に心臓移植したので、白煙も気にせず、中々パワーあります。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ふわふわです。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
元オーナーが元々サブロクのベニヤが積みたかってこの車を購入されたので、積載は問題なく大容量です。
たまに、釣り泊します。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
たまに計算すると、8〜10km走ってくれているので、良きです。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
当然売る気はありません。
|
故障経験 |
ミッション、白煙、電気系統の不調、サイドミラーが落ちる(´Д` ) 数えたらキリがありませんが、可愛いです。 |
---|
イイね!0件
![]() |
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴンに乗っています。 毎日は乗ってあげられませんが、身体の ... |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!