• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月23日

ボンネット ボルトオン(?)

ボンネット ボルトオン(?)
←ボンネットを外して修理する前です。








今日は若干風邪ひいてる中、外でボンネットの修理をしました。



後輩と弟に手伝わせて、まずはボンネットの修復からです。



写真だと分からないんだけど、裏面や根元にヒビが入っているので、それを買ってきたパテで補修します。



パテで修理をさせてる間に、僕は左右のフェンダーを外し、ボンネットの千切れたヒンジ(ステー)を外します。



ヒンジを新品に交換し、ボンネットのパテが固まるまでの間、今度はエアロの補修にかかります。



エアロを外し、これも割れてる部分をパテで固定します。

塗装もしたいので、今日は外したまま保管です。



さて、ボンネットのパテが固まったので、ボンネットを乗せて位置出しをします。



これがめんどくさくて、なかなかボンピンに合わなく。。。

ヒンジのボルトを緩めて締めてを繰り返すこと1時間。


やっといい感じの場所で落ち着きました。



終わった頃には外は真っ暗で、なんだか風邪が悪化したような。



火曜日には岡山まで出張なのに、体大丈夫かなー・・・。


ブログ一覧 | 超車的な感じ | クルマ
Posted at 2008/11/23 18:52:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2008年11月24日 16:58
DIYで修理できるなんてスゴイですね。

キレイになるといいですね~
コメントへの返答
2008年11月26日 10:05
DIYだなんて、そんな立派には直せないですよー;;
とりあえず走るのに支障がない程度って感じかな?

プロフィール

「わたしは生きてます手(パー)
何シテル?   03/29 10:04
走りのアルテッツァから、ミニバンのオデッセイに乗り換えました。 ラグジュアリー初心者ですが、これからコツコツ仕上げたいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
走りは引退し、これからはラグジュアリーで攻めたいと思います。 外観はあまりいじらず、内 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
オデッセイを買った時の補助金に化ける為、先代のパジェロミニが引退することに。 新しく我 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィに乗りたくてしょうがなく、親を何とか説得して買った、最初の愛車。 この頃峠が全 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤&おもちゃ仕様! なんてったって17万円(爆) 今までありがとう!! 軽四駆の楽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation