• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

now666の愛車 [トヨタ レジアスエースバン]

整備手帳

作業日:2018年9月9日

10系アルファードステアリング・スパイラルケーブル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
ステアリングスイッチで、オーディオ操作したかったので、10系アルファードステアリング、スパイラルケーブルを交換しました!
2
先ずは、純正ステアリングを取り外し
3
エアバック・ステアリング取り外し
4
続いて、スパイラルケーブル取り外し
(ハイエース純正のスパイラルケーブルには、拡張スイッチ用の配線が無い為)
5
ステアリングスイッチ対応のスパイラルケーブルに交換し、スイッチ用のカプラーを取り付け・配線追加
6
アルファードステアリング
スイッチ部分は別で購入したので、色が違います。
7
ステアリングスイッチのLEDを白に交換
8
白LED
9
取り付け完了!
ステアリングとスイッチの色が違いますが、取り付けたらあまり気にならないのでOKです!
10
点灯はこんな感じです!
11
スパイラルケーブルカプラーの配線は、こんな感じで行いました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガスクリーニング

難易度:

追加リヤスタビライザー取り付け!![220310km]

難易度:

スタビライザー強化ブッシュ付け替え!!(フロント)

難易度:

ディーゼル1補充※200ml弱

難易度:

ATF交換

難易度:

エンジンオイル交換 エレメント交換 226,747km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

1型レジアスエース ジャストロー KDH200V 2.5リッターターボをカスタムしています! now666です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブバッテリー搭載完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 11:10:30

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
レジアスエースバンジャストローに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation