• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月15日

タイム更新の後遺症・・・

タイム更新の後遺症・・・ 先週末から次回走行に向けてメンテ開始。(゜▽゜) 











ベスト更新後なんで作業する体も軽い感じです♪(`▽´ゞ


先ずは最後の走行終了後に何故か動かなくなったデフィの油温計のチェック。

どうせセンサーでもお亡くなりになったんだろうと考えてたが。


イグニッションONでオープニングセレモニーせず・・・

O君に日本精機に問い合わせして貰った所・・・

メーター本体の故障との事。(汗

既にモデルチェンジしててこの型はOHするしかないそうで。


まぁ油温は今回の連続走行でも問題無かったので。

しかもアタック本番はメーターなんか見てる余裕は無いし~(`▽´ゞ

最悪無くてもOKでしょ♪


タイム更新したんでこの程度のトラブルならご機嫌です♪(笑




次にオーバーヒート気味のブレーキ確認。

案の定パットを外してみると・・・









焼け焦げてて手で触ると摩材がボロボロと崩れ落ちました。(`▽´;)

こんな事になるだろうと新品パットは用意して有るんでサクサクっと交換。


タイム更新したんでこの程度のトラブルならまだご機嫌です・・・(汗笑


ふとローターに目をやると・・・








?ヾ(゜ー゜ヾ)^?。。。ン?









:゛;`゛;`;:゛;`;:゛`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ









ぐはっ!!(吐血





また割れてるやんけ~~凸(▼皿▼#)!!

ゴルァo(`Д´#)(#`Д´)oゴルァ






タイム更新したのにこの仕打ちは無いだろっ!(泣



ブログ一覧 | s30z | クルマ
Posted at 2010/11/15 13:34:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

プロボックス
avot-kunさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年11月15日 14:15
大丈夫(^O^)/!

使わなきゃクラックは拡大しませんよ!
コメントへの返答
2010年11月15日 23:58
乗るなってか?www

アハハハハ "o( ̄▽ ̄メ )。o0○((殺す))
2010年11月15日 14:19
この際フローティングに換えましょうw

そうすれば、次はローター交換だけで済みますよ~^^
コメントへの返答
2010年11月16日 0:00
Uー'`ー;U ムムッ

今のフィーリング崩したく無いんで・・・

シーズンオフになったら真っ先に着手します♪
(`▽´ゞ
2010年11月15日 14:35
痛い・・・

物が一気に3つもダメになるなんて(涙)

コメントへの返答
2010年11月16日 0:01
(;゜∀゜)ブハハハハ八八ノヽノヽ

最近この程度の破損なら動じなくなって来た♪(ばく
2010年11月15日 15:07
30mmくらいの厚みのローターが入るキャリパーに変更しましょ~♪
コメントへの返答
2010年11月16日 0:03
実はもうAPレーシングキャリパー持ってたりするんだな~Ψ(`◇´)Ψウヒョヒョヒョ
2010年11月15日 16:07
見なかったことに・・・(笑)

いっそ削り出しで作るとか~^^




コメントへの返答
2010年11月16日 0:04
見なかった事にして死ねってか?www

いくらなんでもブレーキローターは削り出しでは作れないだろ~(~-~;)
2010年11月15日 16:17

賛成!
次回はローターのワンオフ削り出しで!
(゜∇^d)!!
コメントへの返答
2010年11月16日 0:05
ベルハットはワンオフ製作出来るけど・・・

ディスク自体は出来ねぇべ。(笑
2010年11月15日 18:59
どんだけハードプレイしちゃったんですか?!(笑)



ベスト更新の代償にしては、ちょっと………(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月16日 0:06
そんなに酷使した覚えは無いんだが・・・(~-~;)


まぁ安物ローターなんであんま病んでません♪
2010年11月15日 19:24
ita号もローター割れには悩まされています・・・
パッド1回に対して、ローター3回な交換頻度(汗)
2ピースにしてもどうせ割れるんだろうな~と思うと、結局ディクセルの格安品になっちゃいますww
コメントへの返答
2010年11月16日 0:09
やっぱり?(笑

オレのパットはノンアスのレーシングパットなんでまだローターには優しい方だけど・・・

カーボン系のパットは発熱もハンパねぇから大変だよねぇ~(`▽´;)
2010年11月15日 19:34
激しいッス(^o^;)

KUNIさんのハードブレーキングに完全にブレーキがついて来れてない感じですね♪(爆)

ローター径とかアップしてブレーキの容量上げないと厳しいかもですね。

自分にこんな事件起こったら速攻財布がブローですー(笑)

コメントへの返答
2010年11月16日 0:12
オレはブレーキングがヘタクソなんでいきなり制動力が変わると対応できないんで・・・

今シーズンは現状と同じシステムでしのいでシーズン終わったら着手しようかと。(`▽´ゞ

オレの財布の中身は大炎上中だけど何か?(自爆
2010年11月15日 20:14
この仕打ちは痛いです。
自分なら、しばらく _ノフ○ グッタリ です。
コメントへの返答
2010年11月16日 0:13
まぁまだ激安ローターなんで。(`▽´ゞ

そんなに病んでません♪
2010年11月15日 20:24
ぱっくり割れ目が。。。(^^;)

パットは炭化してますね。

次もN1-Racingにしますか?
コメントへの返答
2010年11月16日 0:14
ブレーキタッチが変わるとまた2年前の様な失敗に陥る可能性大なんで。

またN1-レーシング使うつもりです♪(`▽´ゞ
2010年11月15日 21:11
1アタック

1セット^^v
コメントへの返答
2010年11月16日 0:16
:゛;`゛;`;:゛;`;:゛`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ

そのペースじゃマジで破産します。(素爆
2010年11月15日 21:25
ショックですね。
お取替えしか 方法はないですか?
コメントへの返答
2010年11月16日 0:18
死にたくなければ素直に要交換ですな。

こんな思いも今シーズン限りですね♪
2010年11月15日 21:26
速くなると、何処かしら弱い所が出ますよね・・・(^^;

自分は遅いんで、まだ何処も悪くなりません~(汗笑
コメントへの返答
2010年11月16日 0:23
ダメな所を少しづつ改善しても絶えない各部破損。

結局はいつまで経ってもエンドレスな作業が続くんですね~((((((((((`▽´;)
2010年11月15日 23:05
解決方法は一つだね♪

・・・言うのは簡単だけど(ばく
コメントへの返答
2010年11月16日 0:26
作業&設計する身にもなって見ろ!www

消耗品の調達だけで一体いくら掛かるんだろ・・・(謎
2010年11月16日 0:16
こんな悲しい出来事まで笑いのネタに・・・

さすが組長さん、男前っす!(涙
コメントへの返答
2010年11月16日 0:32
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

ギャハハ!!(*_ _)ノ彡バンバンバン!!







・・・(´д⊂)‥ハゥ  (笑

2010年11月16日 0:47
スープラの時も2ヶ月くらいに一枚割れてますた(涙
コメントへの返答
2010年11月16日 0:53
その間にどれだけ走ったかにも因るけど・・・

それはまた厳しい感じだな・・・(`▽´;)

プロフィール

主に関東近郊のサーキットを徘徊。 S30Z TC2000 59,323 A050(GS) FSW 1’57,728 (初走行) A050(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUNI ENGINEERING 
カテゴリ:HP
2025/06/12 12:20:04
 
スーパーナウ☆彡 (音量注意w) 
カテゴリ:SHOP
2011/06/30 17:58:05
 
テクニカルオート ワンズ 
カテゴリ:SHOP
2009/11/28 12:55:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
普段は殆ど乗らないがメインな車。(^^; 2016現在のSPEC   腰下 L ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオと並行して乗り出してその後セルシオは売却して通勤車はコイツに一本化。 最初はハ ...
レクサス IS レクサス IS
久しぶりの痺れる速さの通勤快速♪ ストリート、高速~峠を軽く流す程度ならノーマル状態が ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
衝動買いw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation