• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月08日

勿体無い・・・

勿体無い・・・ 製作したブレーキ関係の部品達。(゜▽゜)










シフトノブとペラシャフトアダプターは以前に製作したモノだが。

これだけの量のパーツを一度に製作したのは始めてかも?(笑

手が空いたら梱包してアルマイトへ出します。

ブレーキパーツは全て硬質アルマイト、シフトノブとバックレスアダプターはブラックアルマイト処理に
する予定♪(▼∀▼)




流石にこれだけの部品を作ると切り子の量も凄い事に・・・














ペール缶2つ満タン!!(汗



ジュラルミンは高いのに勿体無い・・・

溶かして再利用したい・・・(ばく
ブログ一覧 | レーシングキャリパー装着計画 | クルマ
Posted at 2011/03/08 00:54:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

首都高。
8JCCZFさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2011年3月8日 1:31
是非熔鉱炉の導入を!
コメントへの返答
2011年3月8日 23:25
個人レベルでそれ無理~www
2011年3月8日 2:05
これだけのブツを

自作できるのが

羨ましいです。

削りカスは

業者に捨て値で売却ですか?
コメントへの返答
2011年3月8日 23:27
会社で出る鉄クズと一緒にドナドナです♪(笑

要はゴミ・・・(`▽´;)
2011年3月8日 6:05
ウチにも誰かが置いていったタイヤの削りかすが山のようにありますが・・・
コメントへの返答
2011年3月8日 23:28
アルミ屑も要る?(核爆

幾らかにはなるかも♪
2011年3月8日 6:42
錆のカスなら負けていません♪

でもほんまもったいないですよね~。。

業者はまた溶かしてどうにかするのでしょうかね。。?
コメントへの返答
2011年3月8日 23:30
引き取られた後の使い道は良く判りませんが・・・

多少のお金出して回収してくみたいだから何らかの形でリサイクルされるんでしょうな。(゜▽゜)

今度調べてみよ♪
2011年3月8日 7:21
切り粉の買い取り少しづつ値が上がってきましたよね~
コメントへの返答
2011年3月8日 23:31
最近廃油も買い取って行きますな~(゜▽゜)

まぁ材料の値段が上がってるから当然と言えば当然??(謎
2011年3月8日 8:27
コンマいっとんさんのコメに吹き出しましたww
コメントへの返答
2011年3月8日 23:32
毎度削りニゲしてますが何か?(ばく
2011年3月8日 9:47
それでシフトノブグッド(上向き矢印)あっそれシフトノブグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年3月8日 23:34
切り子固めてシフトノブか?(ばく

手に刺さるぞ~~
2011年3月8日 10:21
材料代、加工代、  ピンハネ代…

ボクが頼んだらいくら取られることやら…

((((((((((((゜Д゜;;))))))))))))) 
コメントへの返答
2011年3月8日 23:35
Ψ(`◇´)Ψウヒョヒョヒョ

そりゃ勿論・・・

ぼったくり放題??(嘘爆
2011年3月8日 20:24
こんなに出るんですね!!

 未知の世界です。
コメントへの返答
2011年3月8日 23:37
使う部分よりも遥かに多い切り子・・・

コレが現実。(`▽´;)
2011年3月8日 21:38
もともとの形が気になります!!(笑)

アルマイト後、見せてくださいね!!
コメントへの返答
2011年3月8日 23:38
元の材料は全て角プレート♪

アルマイト後もUP予定~(▼∀▼)
2011年3月9日 18:33
切り子さんはリサイクルされるのでしょうか?

Sタイヤ削ったやつも使い道があれば良いのに・・・
以前削りカスをタイヤの溝に詰めて似非スリックを作ろうとしたことがありますが、、、失敗作に終わりました(T^T)
コメントへの返答
2011年3月9日 23:49
恐らく産廃業者に引き取られた後にリサイクルされると思います。(゜▽゜)


(;゜∀゜)ブハハハハ八八ノヽノヽ

オレも一瞬再利用出来たら・・・って思ったけど♪(笑

実際チャレンジした話は始めて聞いたぞ~(`▽´;)

プロフィール

主に関東近郊のサーキットを徘徊。 S30Z TC2000 59,323 A050(GS) FSW 1’57,728 (初走行) A050(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUNI ENGINEERING 
カテゴリ:HP
2025/06/12 12:20:04
 
スーパーナウ☆彡 (音量注意w) 
カテゴリ:SHOP
2011/06/30 17:58:05
 
テクニカルオート ワンズ 
カテゴリ:SHOP
2009/11/28 12:55:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
普段は殆ど乗らないがメインな車。(^^; 2016現在のSPEC   腰下 L ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオと並行して乗り出してその後セルシオは売却して通勤車はコイツに一本化。 最初はハ ...
レクサス IS レクサス IS
久しぶりの痺れる速さの通勤快速♪ ストリート、高速~峠を軽く流す程度ならノーマル状態が ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
衝動買いw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation