• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月01日

ブレーキライン製作。

ブレーキライン製作。 ドラシャ骨折の時に暴れたドラシャがブレーキラインにも
メガヒット・・・









使えなくもないが若干潰れてしまってるので一応製作し直し。

本来ならちゃんとしたブレーキライン用のスチール製のパイプ材を使った方がイイのだが
オレのブレーキラインは殆ど鋼材銅管使用。w

工作機械の高圧油圧配管は銅管が多いのでブレーキ配管の代用が可能です♪(▼∀▼)





先ずは適当に長めにパイプカッターを使いカット。

ライン製作時は片側のWフレアー加工をして形状を決めて仮組みしてから最終的な長さを
決めてやると失敗が少なく作り易いです♪(゜▽゜)







車両製作時に散々やったダブルフレアー加工だが・・・

もう10年近くやってない作業なので悪戦苦闘。(汗

細かいし失敗したら大惨事・・・

寒さと細かい作業にイライラは絶頂!!




メンドクセェぞぉ~~\(`Д´*)/




散々失敗して散らかしまくってようやく完成。

集中して作業したんで完成画像無し。w

コレで面倒な修復作業はほぼ終了かな?(`▽´ゞ


ブログ一覧 | s30z | クルマ
Posted at 2012/02/01 00:45:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年2月1日 1:34
ブレーキライン製作むずかしいですよね。
自分で作ると、漏れるの怖くて・・・・・・(笑)
尊敬します。
マスター部分など、今の所は純正曲げて流用してます!!
コメントへの返答
2012年2月1日 13:18
尊敬されるほどウマく作れないんだけど♪(`▽´ゞ

純正配管が曲げて届くならソレが一番かも。

あとはお金掛かるけど接続を全てアールズフィッティングにしちゃうのも一つの手かな??

国産45°フレアーと違い37°フレアーならシングルフレアーでも漏れが少なくて加工も簡単♪

見た目もゴージャスに変身。(▼∀▼)
2012年2月1日 2:27
ワシもフレア苦手ですわ〜去年同じようにリヤのんやったけど、パキっといわしてしもたりチョイ漏れあったりで難儀しましたわ。
KUNIはんほどのお方でもフレア加工でイライラしてはるみたいで、ちと安心さしてもらいました(失礼)
コメントへの返答
2012年2月1日 13:26
コレがねぇ~

一回目の潰しの時点で心がズレると45°曲げした時に変形フレアーになっちゃうんだよね~(`▽´;)

オレも超キライな作業です。

イイ道具になるとズレないような構造になってたりします。
2012年2月1日 2:51
さすがです!

その努力がアワとなるのが残念だけど・・・
コメントへの返答
2012年2月1日 13:27
ゴルァ(▼皿▼#)!!

変な未来予想すんな゛~~www
2012年2月1日 10:28
ナカナカ難しい作業ですよね。銅が使えるなら多少は加工し易いのでしょうか?ボクのも一部凹ませてしまったので、また作らないと…。
コメントへの返答
2012年2月1日 13:36
やっぱ適度な硬度が有るスチールが一番やり易いし使用目的に適してるかな♪(゜▽゜)

ステンを選択しなければOKかと。

ステンは硬いし相手に馴染まないので最悪です。
2012年2月1日 11:08
着々と進んでいて、うらやましい…

僕の方は、エンジン屋さんが新潟なので、記録的な雪のお陰で、車の搬入が出来ません(-_-;)
コメントへの返答
2012年2月1日 13:38
Uー'`ー;U ムムッ

月末には間に合いそうですか??

まぁnaoサンの事だから何とかしちゃうんでしょうが♪(素爆
2012年2月1日 11:29
おぉ~何でも作るのね!
オラにDR1台作って下さい(ばく
コメントへの返答
2012年2月1日 13:40
オレの車がドンガラから製作で毎日毎晩手を付けて3年半・・・

頑張って自分で一台製作してね♪(爆

プロフィール

主に関東近郊のサーキットを徘徊。 S30Z TC2000 59,323 A050(GS) FSW 1’57,728 (初走行) A050(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUNI ENGINEERING 
カテゴリ:HP
2025/06/12 12:20:04
 
スーパーナウ☆彡 (音量注意w) 
カテゴリ:SHOP
2011/06/30 17:58:05
 
テクニカルオート ワンズ 
カテゴリ:SHOP
2009/11/28 12:55:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
普段は殆ど乗らないがメインな車。(^^; 2016現在のSPEC   腰下 L ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオと並行して乗り出してその後セルシオは売却して通勤車はコイツに一本化。 最初はハ ...
レクサス IS レクサス IS
久しぶりの痺れる速さの通勤快速♪ ストリート、高速~峠を軽く流す程度ならノーマル状態が ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
衝動買いw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation