• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月27日

Attack2014 in TC2000

Attack2014 in TC2000

2月23日。

天気は晴れ。








前回のエボミ第3戦で朝イチの気温が低い時のジェットデーターを取りシャシダイで細かくセッティングのハズが・・・

Attackまでのインターバルも余裕を見て取っていたにも関わらず災害級の大雪に2週連続で見舞われせっかく取ったデーターを生かせず。


このまま走行しても良い結果が出ないのは判ってたので正直辞退しようか悩んだ。

でも楽しみにしてたビッグイベントだしシーズン最後の走行なんでダメ元で臨んでみた。



とりあえず動きますが何か?

ミタイナ状態で臨んだシーズンラストアタック!w




走行1本目。


①ヒート30分と様子見&タイヤ交換してアタックしても十分な時間が有ったので。

先ずは中古カットヒーティング無しで現状のsetを確認する為に走行開始!


年明け一発目の走行時に立ち上がり加速時に起きてたカブリ気味な症状は完全に回復♪

トップエンドのA/Fもちょっと濃い目ながら吹け上がり自体は問題ナス♪

野生の勘に頼った?キャブセットはまぁまぁな状態。w


マシンのバランスは当日はちょっとオーバーな感じ。

しかしなりに走れる状態なんでエアーチェック後に軽く走行を重ねてフラットに入った所で迷わずピンタイヤ投入!(゜▽゜)









シーズン最後の本気アタックラップは・・・


59秒838


ヒーティング&DKC済みのピンタイヤなんで当然アッサリ風味で分切り♪w

しかし・・・

ベスト更新はならず。(ノд`@)




リアがちょっとナーバスな動きをするんで2ヒート目までのインターバル中にウイングを1段立ててショックを1ノッチ下げ。

ちょっとだけリアにバイブレーションを感じたので一度リア周りの点検。

若干だけハブにガタが有ったが問題になるレベルでは無かった。

ココの所トラブル続きなので人間が神経質になり過ぎてたみたい。(`▽´;)






走行2本目。


卸したピンタイヤからまた中古に変えてこのヒートはとにかく走りを楽しむ♪

久しぶりに何も考えずマシンの消耗も気にせずただ走りまくった。








久しぶりに普通に走れる事が楽しくて結局ガス欠になるまで走って中古タイヤにトドメを刺して本日の走行終了。w

こんなに走ったのはいつ以来かな??(`▽´ゞ





今シーズン振り返ると・・・


前回突貫で直したHKSミッションが再びトラブル。

慌てて積んだ純正71CミッションはAttack2013で瞬殺でブロー。

毎回の様にミッショントラブルに泣きマトモに走行出来ず大幅に変更してしまったマシンのセットUPは纏まらずそのまま年越し。

最後はこの前の大雪に翻弄され最後まで大幅にアップデートしたマシンの能力を発揮する事が叶わなかった。


普通コレだけ泣かされたら萎えるよね~w



やりたい事、見直したい部分は山積みだが・・・

現時点では色んな意味でこの先のビジョンがまるで描けず。

とりあえずオフシーズン中は一休みして今後どうするかゆっくり考えてみます。


ただ・・・

最後にAttackで走れてやっぱ良かった♪



各クラスで優勝&入賞しちゃってウハ♪ウハ♪な人。

ベスト更新してガッツポーズな人♪

マシンちょっと壊れてチョイ凹みだった人・・・

2ヘアでうっかり2回も飛び出しちゃった人・・・w



今回も色んなドラマが有ったが。

最後はみんな笑顔♪


季節が変わりまた涼しくなって来たら・・・

この楽しさが忘れられずまたココに戻って来ちゃうんだろうなって。




そんな熱い仲間達とその戦いを切り取ってくれるカメラマンの皆さん、運営の方々に感謝♪

これにてオレの今シーズンの幕を降ろします。












ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2014/02/27 00:48:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年2月27日 1:20
俺も幕降ろしちゃうかな・・・
コメントへの返答
2014年2月28日 0:17
?ヾ(゜ー゜ヾ)^?。。。ン?

どうした??

久しぶりに乗った割にはそこそこだったぢゃん♪
2014年2月27日 2:39
今シーズンはオマケの一発無しでっか?
またまた温なって来ましたし、あきませんかね〜

しかし、ぶっつけながらキッチリ分切りはしはるんですね!(◎_◎;)
コメントへの返答
2014年2月28日 0:19
オマケやって伸び代残ってればやるけど・・・

今回は無いな。(素笑

狙ってる領域から考えればもう最低でも分切りはしとかねぇと。(▼∀▼)
2014年2月27日 7:55
ウッカり出ちゃいますよねぇ~(;・∀・)

しっかし、本当に
皆には大変申し訳ない事を…

来シーズンは
飛び出さないように
色々と煮詰めてから参戦します☆

シーズン終わったらまた、
呑み改しましょう‼‼
コメントへの返答
2014年2月28日 0:28
オレのはNAだから何とかコース内に留まれるけどね♪w

コンマ代のタイムを削るのに皆マシンもドライブもギリギリ・・・

もしかしたら自分が飛び出してたかもって考えるから。

アグレッシブに攻めた結果なんだからあの場所に居た奴らは誰も文句なんか言わないよ♪





イジり倒すけどね♪Ψ(`∀´#)
2014年2月27日 9:52
吐く息が白い時期の熱い戦い、お疲れ様でした。

KUNIさんにはもう少しネタ提供して欲しかったんですが、結果的にドコも壊さずに最後を走れたのは細かい積み重ねの賜物ですよね(*^。^*)

コメントへの返答
2014年2月28日 0:34
お疲れ様~♪

今シーズンはエンジン不調で不完全燃焼だったね・・・

来期は元気な走りを期待してます♪

オレは確かシーズンⅠNと同時にネタてんこ盛りだったと思うが・・・(自爆
2014年2月27日 13:26
色々あったけど、今シーズン最後は分切りで締めくくれたのは良かったですねw

なんだかんだと言っても、KUNIちゃんのことだから、寒くなるまでコツコツと準備して、次のシーズンもきっとあの場にいるんだろうなぁ(笑)
コメントへの返答
2014年2月28日 0:38
全く今シーズンは破壊、私的トラブル、天災・・・etc

厄が後半に出て来た感じ??w

ちょっと今は来期の事を考えられる状態では無いんですが・・・

何とかnaoサンとまた走れるよう色々模索してみます!(`▽´ゞ

2014年2月27日 14:25
仲間や周りに対する気遣いが伝わってきます。

かっこいいっす!(^.^)
コメントへの返答
2014年2月28日 0:41
ありが㌧♪(▼∀▼)

気持ちは皆一緒。

勿論たじま~るも仲間ね!Ψ(`◇´)Ψ

2014年2月27日 20:52
自分もトラブルの辛さは結構わかってるほうです。


とりあえず全然本気出してませんもんね?w


来シーズン楽しみです☆
コメントへの返答
2014年2月28日 0:43
あの時はホント大変そうだったからねぇ・・・

今シーズンはオレがそんな感じ??www


この間は結構マジだったぞぉ~(▼ロ▼|||)


来シーズンこそは・・・Ψ(`∀´#)
2014年2月27日 21:22
お疲れ様でした^^v

さて、シーズンオフは何して遊びますかw

コメントへの返答
2014年2月28日 0:45
ありがとうございます♪

とりあえず温泉に湯治にでも行ってノンビリ過ごします♪(爆
2014年2月27日 21:38
お疲れ様でした^ ^

おいしい期間は短いですね。
僕はまだまだ未熟なので、春までは走るつもりです^ ^

いつになるか分からないですが、いつか、筑波サーキットに走りに行きたいです^ ^
コメントへの返答
2014年2月28日 0:48
ありが㌧♪(▼∀▼)

そうねぇ~

最近は1月、2月の2ヶ月間が一番オイシイ時期かな♪

機会が有れば是非!

TC2000は楽しいよ~(▼∀▼)
2014年2月27日 21:41
ゆっくり飲みたいですね。(笑)
コメントへの返答
2014年2月28日 0:51
冗談でしょって皆に言われるんですが・・・

ホントにオレ酒一滴も飲めないんですよぉ~www



コーラで乾杯で宜しければいくらでもお供させて頂きます♪Ψ(`∀´#)

プロフィール

主に関東近郊のサーキットを徘徊。 S30Z TC2000 59,323 A050(GS) FSW 1’57,728 (初走行) A050(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUNI ENGINEERING 
カテゴリ:HP
2025/06/12 12:20:04
 
スーパーナウ☆彡 (音量注意w) 
カテゴリ:SHOP
2011/06/30 17:58:05
 
テクニカルオート ワンズ 
カテゴリ:SHOP
2009/11/28 12:55:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
普段は殆ど乗らないがメインな車。(^^; 2016現在のSPEC   腰下 L ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオと並行して乗り出してその後セルシオは売却して通勤車はコイツに一本化。 最初はハ ...
レクサス IS レクサス IS
久しぶりの痺れる速さの通勤快速♪ ストリート、高速~峠を軽く流す程度ならノーマル状態が ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
衝動買いw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation