• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月23日

Attack -2014- Fever60♪ Tsukuba 1221



12月21日。

天気は晴れ。




しかし朝一の路面コンディションは前日深夜まで降り注いだ雨で完全ウエット。(汗

運営陣の機転でギャラリーの方々や空いてるサポートカーをコースインさせて路面乾かし作戦。

大勢の方々の協力とタイムスケジュールを変更して何とか一本目走行までには走れる状態に。


今シーズンは時間的余裕が無く事前走行出来ずこのAttackがシーズン一発目の走行&シェイクダウン!

この日の為に前シーズンやりたくても出来なかったバネレート変更、パット摩材変更、NEWアライメントetc・・・

内容を大幅に変更して寝る間も惜しみマシンを仕上げて来た。



その内容の中でも見た目一番の変更点は・・・









お手製リアディフューザー装着♪(▼∀▼)

限られた時間の中での製作だった為、詰めは甘いがその効果の程は・・・





走行1本目。



路面乾かし隊のお蔭も有ってレコードラインはほぼドライな状況だったが新舗装となった①ヘア&最終コーナーは何故かウエットのまま乾かず・・・

かなり難しいコースコンディションに。(`▽´;)

路面状況からホカホカ新品タイヤは2本目に卸す作戦でとりあえず人間のナラシと変更箇所のチェックだけでもと思いコースIN。


その気になれば十分踏める状態のハズなのだが・・・

意識は行こうとしても体が拒否!www

結局無駄に時間を消耗してしまい変更点を評価出来る状態のスピードレンジまで上げる事も出来ず終了。(ノд`@)



お手伝い隊に 『何時もの勢いはどうしたんですか!!』


・・・と喝を入れられる始末。Σ(▼ロ▼|||)

インターバルの間に落ち着いて今度こそと気合注入!!(▼皿▼#)




走行2本目。


泣いても笑ってもこの15分で本日最後。

気合を入れてアタック開始!






コースコンディションも最終コーナーの一部を除きほぼOK!

変更した箇所のフィーリングは好印象♪

特にリアディフューザーの効果は80Rで顕著に。

今までよりも車体半分位のイン寄りのライン取りをしても凄く安定傾向に♪(▼∀▼)


この調子ならいつもならイケイケで最終コーナーに飛び込むのだが。

レコードライン以外の黒い路面にビビッて早めのブレーキングになりINチョロ走りに・・・

その結果立ち上がりで苦しくなりマシンの挙動が乱れて終了~~Σ(▼ロ▼|||)

結局1分00秒4と言う平凡なタイムで終了。


本来ならNEWタイヤを投入して今日この時にどれだけ速く走れるかがアタックイベントの鉄則。

ギリギリまで卸すか迷ったがココで卸してもとりあえずの目標である58秒には入らないと判断。

次回に持ち越す決断をして断腸の思いで撤収・・・




この日は気温も高く路面もリスキーで難しいコンディションだったがそんな中でもベスト更新続出!

特に遠征組の気合はハンパ無い!

HannitaサンなんかNAコースレコード出しちゃうし♪w

帰りの時の笑顔がとってもステキでした♪(▼∀▼)



オレは残念な結果だったけど・・・

得られるモノも沢山有ったので年明けからのアタックに向けて更に頑張ります!


最後に楽しいイベントを企画してくれた運営サイドの皆様、盛り上げてくれるギャラリー&お手伝い隊の方々、エントラントの皆、有難う御座いました♪

また来年2月もお会いしましょう!(▼∀▼)



photo by はじ












ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2014/12/23 14:31:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2014年12月23日 16:43
いつもとても良い刺激を頂いております(^^)

photoかっこ良すぎです( ☆∀☆)

最終コーナーではリヤディフューザーの効果はあまり得られなかったのですか?

僕も付けたいなぁ~(о´∀`о)
コメントへの返答
2014年12月24日 12:43
ありが㌧♪(▼∀▼)

最終コーナーは路面コンディションがイマイチで評価出来ない状態だったから何とも言えない感じ??w

ちゃんと作れば効果は◎!
2014年12月23日 19:27
グランドエフェクト無しでバーツク○秒(▼皿▼#)!!
だった頃が懐かしいですねぇ~!

日本一の変態として、
イクとこまでイッちゃってください(▼∀▼)
今シーズンも応援してますよー
コメントへの返答
2014年12月24日 12:46
もうグランドエフェクト無しじゃ攻められねぇ~www

伸び代はまだまだ残ってるから残りのシーズン頑張るでぇ~~(▼∀▼)
2014年12月23日 22:27
また2月頑張りましょう♪
コメントへの返答
2014年12月24日 12:47
遠征お疲れ様でした♪

結果も良好で2月が更に楽しみですね~

また宜しくお願い致します!!(▼∀▼)
2014年12月24日 9:08
昭和のマシンが段々と近代の空力とか取り入れてくのが少し寂しく感じるのは自分だけでしょうか?(^_^;)

でも・・・・・ソコまでやらんと結果出ない世界ですからねぇ~(-_-;)

KUNIさんはトコトンまでツッ走って下さい!(*^_^*)
コメントへの返答
2014年12月24日 12:50
オレも空力パーツにはかなり抵抗が有ったんだが・・・

現状もうそんな事言ってらんねぇよね!www


元々ゲテモノ路線だったからこの際極限まで行ってやろうかと♪(▼∀▼)
2014年12月24日 18:47
そーいえば!ナンバーなくなってる!?
コメントへの返答
2014年12月25日 15:13
DVD撮影の為に外して有るんだな~w

プロフィール

主に関東近郊のサーキットを徘徊。 S30Z TC2000 59,323 A050(GS) FSW 1’57,728 (初走行) A050(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUNI ENGINEERING 
カテゴリ:HP
2025/06/12 12:20:04
 
スーパーナウ☆彡 (音量注意w) 
カテゴリ:SHOP
2011/06/30 17:58:05
 
テクニカルオート ワンズ 
カテゴリ:SHOP
2009/11/28 12:55:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
普段は殆ど乗らないがメインな車。(^^; 2016現在のSPEC   腰下 L ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオと並行して乗り出してその後セルシオは売却して通勤車はコイツに一本化。 最初はハ ...
レクサス IS レクサス IS
久しぶりの痺れる速さの通勤快速♪ ストリート、高速~峠を軽く流す程度ならノーマル状態が ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
衝動買いw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation