• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月03日

完成♪

完成♪
7月入ってから本格的に作業開始した依頼品3.1Lフルチューン。











エンジン製作もいよいよ大詰め!(▼∀▼)


フロントカバー、オイルパンを装着してほぼ完成形に♪

ダンパープーリー関係を装着してオルタネーターを装着してみたら・・・






?ヾ(゜ー゜ヾ)^?。。。ン?












`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ



オルタープーリー位置がじぇんじぇん合いませんがなぁ~~Σ(▼ロ▼|||)

過去に何機もATIダンパープーリーkitを装着したがこんなのは初めて。

オルタは亀有製・・・



か~め~あ~り~(▼皿▼#)!!



※コレだけ見て勘違いされると困るので詳しく説明。

このオルタは純正プーリーセットに対してはちゃんと適正な位置に来るように専用15φシャフト径用アルミプーリーを組み込んだ状態で販売されてるので17φシャフト径のオルターをベースにしたASW製ATIダンパープーリーkitとの組み合わせの相性が悪いだけ。




付かないモノは・・・


付くように修正するしかねぇべ!w




しかしオレは亀有製品とは相性良くないわ~((((((((((`▽´;)











先ずはシャフト径17φのプーリー内径に合わせる為に15φ→17φ変換ブッシュを旋盤で製作。

ついでにオルターシャフトネジギリギリまでナットが締め付け出来る限界までブッシュ厚みを確保。

これでとりあえず2.5mmオフセット。Ψ(`∀´#)







ズレは計測上9.3mm有ったので。

残り6.8mmは取り付けベースの後端を6.8mmフライスで追い込み・・・

前方に6.8mmのスペーサーを作り挟み込んで土台に装着。

コレで9.3mmオフセット完了!(▼∀▼)









改造ベースを取り付けて~

プーリー回り組み付けて~


SPL3.1Lエンジン完成じゃクソッタレ(▼皿▼#)!!




オラオラ~~

次持ってきやがれ~~(▼Д▼)y-~~~



(半分ヤケクソw)







ブログ一覧 | オレのじゃないけど・・・ | クルマ
Posted at 2015/08/03 21:39:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

サトちゃん
avot-kunさん

感染症感染してました!
のうえさんさん

奥様の誕生日でした
M2さん

断捨離中に出て来た、雑誌「幼稚園」
MLpoloさん

この記事へのコメント

2015年8月3日 22:11
お疲れ様ですヽ(^o^)丿


あ、それ私もやった記憶があります。
(*^_^*)
コメントへの返答
2015年8月4日 23:41
結構以前から話は聞いてたが・・・

オレは初めての経験だったわ~w
2015年8月3日 23:37
流石です!(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメントへの返答
2015年8月4日 23:41
ありが㌧♪(▼∀▼)b
2015年8月4日 5:37
お久しぶりです。

ALTプーリーは増速ですが、W/Pプーリーはあまり回さない仕様のようですが、それで水回り大丈夫なのでしょうか?

自分の18Rは、水温で苦しんでいた時に減速していたWPを増速したら良い結果が出たので・・・・・・
コメントへの返答
2015年8月4日 23:50
こんばんわ♪

L型は意外と水温に関しては最近の車種の純正アルミラジエター等を流用しない限りは大丈夫です。

逆に流速を落とした方が夏場のハイランド全開でも85度辺り一定で調子良い感じです♪

ただ相互関係にある筈の油温がいつもネックですねぇ~(`▽´;)
2015年8月4日 19:18
クーラーのお陰でずいぶん作業が
捗ってるようですねぇ (-"-)
コメントへの返答
2015年8月4日 23:52
Ψ(`◇´)Ψウヒョヒョヒョ

やっぱ文明の力よのぅ~www

プロフィール

主に関東近郊のサーキットを徘徊。 S30Z TC2000 59,323 A050(GS) FSW 1’57,728 (初走行) A050(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUNI ENGINEERING 
カテゴリ:HP
2025/06/12 12:20:04
 
スーパーナウ☆彡 (音量注意w) 
カテゴリ:SHOP
2011/06/30 17:58:05
 
テクニカルオート ワンズ 
カテゴリ:SHOP
2009/11/28 12:55:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
普段は殆ど乗らないがメインな車。(^^; 2016現在のSPEC   腰下 L ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオと並行して乗り出してその後セルシオは売却して通勤車はコイツに一本化。 最初はハ ...
レクサス IS レクサス IS
久しぶりの痺れる速さの通勤快速♪ ストリート、高速~峠を軽く流す程度ならノーマル状態が ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
衝動買いw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation