• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

さよなら、褐色のタコさん~~~

さよなら、褐色のタコさん~~~ 昨日、10月29日、ついにエキマニ交換

軽井沢ミーティングで見てから、ず~と気になってた。

中部ミーティングに向かうツーリングで、既交換済みの2台の後ろを走り、決断してしまった。

もうすぐ車検が控えているのに、後先考えずに。。。





始動時の音量かなりアップ。
まだ3,000rpmまでしか回してないけど、音圧上がった。
車検の時は、純正マフラーに戻さないといけないかも。

早く、噂の3,000rpm以上を楽しみたい。
明日も天気は雨模様。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/30 21:11:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年10月30日 21:18
マキシム導入おめでとうございますヽ(´ー`)ノ
NCはエキマニ換えると、ホント別の車になります!

ブンまわして吹け上がり楽しんじゃってくださいw
コメントへの返答
2010年10月31日 20:40
導入しました♪
みなさん、別の車になるって言いますよね。
今度乗るのが楽しみです。

お山を走るのが楽しくなりそうです。
2010年10月30日 21:24
こんばんは。
マキシム装着、おめでとうございます!
さすが、決断が早いですね♪
しっかり 慣らして下さい。
封印が解かれた 快音、楽しみでしょう。
|電柱|ー ̄) 隠れニヤリ
コメントへの返答
2010年10月31日 20:52
こんばんは。
お揃いで~す。
家族に感謝です。
慣らしってどの程度必要なんでしょう?
100kmぐらいしか我慢できそうにないです。
音、レスポンス等フィーリングアップ楽しみです。
2010年10月30日 21:34
さよなら、褐色のタコさん。
こんにちは黄金色のタコさん。ってとこでしょうか。

右足の踏み込み量が増えますよ~(^ヘ^)v
コメントへの返答
2010年10月31日 20:59
刺激ありがとうございます。
交換完了です。

外した純正のエキマニは、予想以上に褐色で少しビックリしました。
キレイな黄金色になるといいなぁ~。

燃費悪化させない程度に楽しまないと思ってるけど、自信ありません(笑)
2010年10月30日 21:38
すごいですね!!
足にタコに、あっという間に大変身ですね(・∀・)

うらやましいですよ。
コメントへの返答
2010年10月31日 20:57
ロド資金が貯まるのを待てなかった。。。
理解してもらった家族に感謝です。
毎月の支払していけるかなぁ。
禁煙成功させないといけません。
2010年10月30日 21:47
前を走っていた2台のうちの1台です(笑)
あの時は調子に乗っておもいっきりブン回してましたので物欲刺激してしまいましたね(^-^)
欲しくなる気持ち、よ~く理解できます。やっぱり車検前でもオープン走行の気持ち良い今の時期に乗りたいですもんね!
コメントへの返答
2010年10月31日 21:05
交換完了です。
背中を押していただきました。ありがとうございます。後ろ走りながら、「快音だ~、レスポンスいいなぁ」って言ってました。
これからの季節のオープンドライブを楽しむために、車検前&資金繰り完了前に、導入してしまいました。
2010年10月31日 2:48
装着した音を聞くと・・・

付けずにはいられませんよね!

私もそうでした。

魅力的な音に変化しますよね^^
エンジンに火が入る瞬間から・・・

5000を越えるとソプラノに変化します。

4−1だともっと歓喜の音が♪

Dでも車検は問題有りませんでしたよ。
社外マフラーでも(^-^)v
コメントへの返答
2010年10月31日 21:12
快音に誘われちゃいました♪

聞いた後は、我慢できなかったです。

交換後、エンジンに火を入れた時の音の大きさは、ちょっとビックリしましたが、アイドリングが落ち着いたら、いつもと同じ?だったので、安心しました。

封印が解けるのが、楽しみです。

4-1にしようか悩みましたが、5MT対応してなくて、車検のことを考え、これに決定しました。

車検前に、一度Dで予備検査してもらおうかなぁって思ってます。
2010年10月31日 8:21
リッチマンJOJOさんに乾杯!(笑)
いやぁ、うらやましいです。先日もやんしー号の後を走って加速の度にいい音聞かされましたから。
イイね!というよりイイなぁ~、です。
コメントへの返答
2010年10月31日 21:16
カンパ~イ!?
家族へ計画通り返済していけるか、かなり心配です。禁煙は絶対成功させないと!
やんしー号の後、危険です。あの快音でいちころでした。
2010年10月31日 8:34
マキシムの人気はすごいですね。
以前のツーリングで僕の後ろを走ってみえた時はどうでしたでしょうか。
排気音は車内より車外の方がいい音で聞こえる気がします。
無駄に誰もいないトンネルの中では○走を繰り返しては悦に入ってしまいますよ。
コメントへの返答
2010年10月31日 21:22
触媒1個になり、センターパイプも交換になるHKS、候補でした。
ストーミーさんの後ろ走った時も“いい音してるなぁ”って思ってましたが、5MT非対応だったので、我慢できてました。
どんな音に変化するか、楽しみです。自分も間違いなくトンネルで○走繰り返してしまいそうです(笑)
2010年10月31日 8:42
吸気が同じで排気の違う3台が集まって、音の違いを聞き比べたいですね。
コメントへの返答
2010年10月31日 21:25
そうですね。
西日本・九州方面への遠征をいつかは実現させたいです。
まずは、うちのコンデジで動画撮ってみようかなぁ。機能は付いてるけど、画質や音質がいまいちなので1回使ったきりになってます。
2010年10月31日 9:28
おお!!、うらやましいなぁ(笑

なんか、周りに交換組みが徐々に増えつつある・・・・。
欲しくなってまうやないぁか!!(笑
コメントへの返答
2010年10月31日 21:29
資金貯まるまで我慢できなかった^_^;

エキマニ交換すると、ロドのエンジンの封印が解かれるらしいですよ~。
peconさん、次は排気系ですね。
お待ちしていま~す。
2010年10月31日 12:30
エキマニ導入おめでとうございます。
良いですね。マキシムエキマニ。

NCはエキマニ交換での変化が良い方向に大きいですから、無駄にアクセルを踏んじゃうかも。
コメントへの返答
2010年10月31日 21:34
ついに導入です。
R16のみなさんの快音に刺激されちゃいました。

まだ踏み込んでないですが、低回転のトルクも向上して、より乗りやすくなりました。
これからのオープンドライブが楽しみです。
踏み込みは程々に(笑)
2010年10月31日 14:39
こんにちは。

おめでとうございます&いらっしゃいませ(笑)
冷間時のアイドリングはちょっとうるさくなる感じですね。暖まると大したことないですけど。

このエキマニは、楽したいときはズボラシフトOKですし、踏めば応えてくれます。ほんと楽しいです♪
コメントへの返答
2010年10月31日 21:39
こんばんは。

仲間入りしました。これからもよろしくお願いしま~す。
火を入れた瞬間は驚きましたが、暖まったら大丈夫でした。暖気に時間がかかる冬の間どうするか?マフラー純正戻しかな。

これからのオープンドライブが楽しみです。
今度の週末は良い天気になるといいなぁ。
2010年10月31日 19:24
大物いっちゃいましたね~。

慣らしが終わった後のインプレ、期待してますよん♪
コメントへの返答
2010年10月31日 21:41
いっちゃいました~。

ちゃんとしたインプレできるかな。頑張ります!
今度の週末、晴れて~♪
2010年10月31日 19:43
ごぶさたしてます!
EXマニうらやましいです(^o^)
こっちは全く導入予定はありませんが・・・
またインプレよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2010年10月31日 21:53
ご無沙汰です。
導入しました♪
やっちゃん83さんの次の弄りが何か、気になります。
今度の週末が天気良かったら、インプレできるよう楽しんできます。
2010年10月31日 20:15
こんばんは。

凄い進化ですね!!
羨ましいです~。
コメントへの返答
2010年10月31日 22:08
こんばんは。

快音に誘われ、ロド貯金が貯まる前に導入してしまいました。
禁煙は必ず成功させないといけません。
2010年10月31日 21:38
エキマニねぇ・・・・ついつい楽しくてアクセルを踏んじゃうんですよ
早く入れておけば良かったって思うパーツの一つですね♪

エキマニと車検対応のマフラーならまず車検は大丈夫ですよ。
コメントへの返答
2010年10月31日 22:06
decadeさんの後ろ走った時も、、「快音だ~、レスポンスいいなぁ」って思ってましたよ。
5MT対応がやっと発売され、導入決定しました。

車検大丈夫だといいなぁ。
マフラーが抜けてきているのが、心配です。
2010年11月1日 19:36
おおっやりましたね(笑)
NCってエキマニ変えたらまるで別ものなのでとても楽しいです~
自分も変更して数月ですが、気持ちいいです~

音が大きいのであれば、車検の時だけ純正マフラーに戻すと問題ないかも~

コメントへの返答
2010年11月6日 17:21
返信おそくなりましたm(__)m
みなさんのエキマニ交換レビュー、どれも見ても効果大ですよね。
早く慣らしを終えたいです。

一応純正マフラーは残してあるので、NGの場合は戻そうと思います。
2010年11月1日 20:35
マニマニ・・・うらやましすぎる・・・自分には必要ない(・・と言い聞かせるのみ・・・)

もう・・誰の後ろも走れなくなりそうな感じが・・・

慣らし後が楽しみですね~~

コメントへの返答
2010年11月6日 17:23
我慢できず、導入してしまいました。
これからが大変です。。。

今度ご一緒した時は、前を走ろうかな。
是非、お揃いにしましょう♪

慣らし。。。
我慢できなさそうです。
2010年11月7日 12:38
ご無沙汰しております。
欲しいモノは、欲しいときにドンと行っちゃいましょう!^^
エキマニサウンド、楽しんで下さいね♪
コメントへの返答
2010年11月7日 19:54
ご無沙汰しています。
そうですよね♪
(でも、これからが大変。。。)
オープンドライブが一段と楽しくなりそうです。
ただ、冷えたエンジンに火を入れる時はちょっと。。。

プロフィール

「鈴鹿サーキットでSuperGTを楽しむ! http://cvw.jp/b/357512/41502732/
何シテル?   05/20 08:35
オープンドライブは気持ちいい! 9年乗ったNCから、NDへ乗り換え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ジムニー用 キーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 01:47:32
不明 D端子用 バッテリーカットターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 22:09:23
みんカラ”Roadster” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/29 22:43:09
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ソウルレッドプレミアムメタリックのNR-A
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーブルホワイトのNR-A。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation