• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月06日

買占め…フフフッ

買占め…フフフッ いつもの100均に夢遊病者みたいに行き、気づいたときは握り締めてました(笑)

棚にはいろんな紙粘土がありますが、これが大好きなんです
(くどい程紹介してますね)

馬鹿にしていた紙粘土…見直しつつあり弄り以外でも検証してみたくなりました


意外と粘土自体で何か作れそう…ネット徘徊してみましょうかね~
それに師匠もいることだし…(○゚ε゚○)b


それより100均の店員の方々は、なんて優しいお父様(紳士様)なんでしょう!と思っているはず!
子供の為に買いに来てるんだと…フフフッ
ブログ一覧 | ヒーハー(^O^) | 日記
Posted at 2010/03/06 10:34:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

焼肉の日
さりさりさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2010年3月6日 10:37
100円ハウス レモンっていう名前がカワイイと思いました(笑)
コメントへの返答
2010年3月6日 10:48
同じぐらいの距離に、このお店とダイソーがあるんですが、紙粘土だけだとレモンの方がベストです(笑)
2010年3月6日 10:43
100均をなめてはいけませんよ~
買占めをしてると商品管理をしているようでドンドン同系列の品が置かれるようになります。
最後は鮮度の良いのが大量に備蓄されるようになり、買占めもままならなくなりました。(笑)
コメントへの返答
2010年3月6日 10:48
買占めもままならない…(笑)

必要な分だけ買うようにしましょう!師匠!
私は未熟なんで買い占めます!
2010年3月6日 11:01
何なら粘土会社に転職しちゃいましょw
コメントへの返答
2010年3月6日 11:17
製造・販売はいゃ!

粘土でイジイジがいいっす!(笑)
2010年3月6日 11:51
レモン・・ありますね、入ったことないや・・・
ダイソーかキャンドゥばっかり・・・
コメントへの返答
2010年3月6日 12:48
あくまでも紙粘土だけですよ(笑)

やっぱり品揃えはダイソーでしょうか
2010年3月6日 12:46
ダイソーの買いました。たぶん同じようなものと思いますが、これマジで軽いですね。
成分は綿と書かれてます。
なんと、 made in japan ですぜ (^^;;
コメントへの返答
2010年3月6日 12:49
全部の種類を試したことはないですが、画像の紙粘土はパサパサ感ゼロ!

それに酢の香りはせず、リンスインみたいな香りです(笑)
2010年3月6日 13:32
私が店員だったらカミネンドたくさん買ってく紳士はちょっと違う目で覚えちゃうかも(笑)
お疲れ様です(゚▽゚)/
コメントへの返答
2010年3月6日 17:51
きっと店員のステキなおばさまは、ステキな旦那様!とときめいているはず!

うんうん(←バカな奴です)
2010年3月6日 20:49
今度は弄り以外でも何かを造るんですね(^o^)
コメントへの返答
2010年3月6日 20:55
弄り以外…

弄りしか頭にないバカですよ!(笑)
弄りに使います!(出来るのか?)

プロフィール

「禁煙スタート75日目、完全禁煙50日目
( ゚Д゚)v 喫煙の文字を頭から消したいね…」
何シテル?   09/01 18:02
大好きだったZC71Sスイフトが旅立ちましたが、最後のマイカー(可能であればMT)を探してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/09/15 07:54:22
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N坊 (ホンダ N-BOX)
嫁へのプレゼント 素のグレードでOPも最低限だけど、やっぱりデザインは一番! (≧▽≦)
ヤマハ VOX (ボックス) 閃光 (ヤマハ VOX (ボックス))
買っちゃった…(・ー・) フフフッ ※もちろん中古ですが… ズングリムックリでシート下 ...
スズキ アルトラパン 田舎のうさぎ (スズキ アルトラパン)
娘の初のマイカー 癒されるデザインですな~ どう弄ろう…フフフッ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
マイカー4台目 初めての軽カーでしたが名車でしたね! 今でも維持出来るのであれば手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation