• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

ウレタン樹脂紹介…

ウレタン樹脂紹介… エンブレムからバックフォグ土台作成に使用しているウレタン樹脂を紹介します

日新レジン㈱『ホビーキャストNX』という代物です
(よしつきさん、ハイキャストじゃなかったです 苦笑)

超低粘度・注型用ウレタン樹脂と書かれています


A液(250g)とB液(250g)を1:1でかき混ぜて、型に流し込み複製を作れるという物…

色合いは、白・アイボリー・透明とあり透明が若干高価です
貧乏サラリーマンとしては安い物を買いたいのですが、透明だと混合させる際に混ぜ具合が良く分かるため、あえて透明を購入した次第です

両液とも混ぜる前は粘り気もなく液体ですが、混ぜ合わせて100秒ぐらいで硬化し始めます

昨晩は2個の容器で混ぜた為、混ぜるのに時間がかかり固まったと思われます
(不器用な男なもんで…高倉健さん風)

次回は容器も大きな物を準備しチャレンジしたいと思います!
ブログ一覧 | 独り言(゜▽゜) | 日記
Posted at 2010/03/07 23:26:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年3月8日 0:02
原因が判れば、後につながりますよね!

今回ので使いきっちゃいましたか?
ハイキャストだと、1kgで¥2,000くらいでありそうですよ。↓
http://item.rakuten.co.jp/be-j/674549
透明じゃなくて、アイボリー色ですけど。

あ、そうそう、今回のコトでアドバイスがひとつ。
注ぎ口は、空気穴より大きくした方がイイですよ。注ぐのに時間がかかると、充分に型に行きわたる前に固まり始めてしまう可能性があります。
湯口を切り飛ばして、整形する手間は増えますけど。
コメントへの返答
2010年3月8日 6:40
次回はラップに頼らず紙粘土をガチガチにしてからやります

空気穴と注ぎ口…

若干、反った形状してるんで難しいです

雌型を作る時点で失敗してるのか…冷や汗
2010年3月8日 12:34
上手くいきましたか?・・まだか(笑)
コメントへの返答
2010年3月8日 12:37
雌型を紙粘土で再作成中です


今回はガチガチになるまで乾燥させてチャレンジします
2010年3月8日 22:04
100秒以内ですか…(^^;
硬化剤を減らすともっとゆっくり固まると思うのですが、1:1タイプを試してみます。
コメントへの返答
2010年3月8日 22:08
100秒です(苦笑)

主剤と硬化剤で同量が2本あるんですが、どちらかを減らすと、一部固まらないとか、ベタベタが残るとかあるみたいです

最初の頃、慌ててかき混ぜるのを怠った時、ベタベタが残ったことがあります

プロフィール

「禁煙スタート57日目、完全禁煙32日目
(; ゚Д゚) 加熱式煙草を吸って落ち込む夢を見た… まだまだやな~」
何シテル?   08/14 16:15
大好きだったZC71Sスイフトが旅立ちましたが、最後のマイカー(可能であればMT)を探してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/09/15 07:54:22
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N坊 (ホンダ N-BOX)
嫁へのプレゼント 素のグレードでOPも最低限だけど、やっぱりデザインは一番! (≧▽≦)
ヤマハ VOX (ボックス) 閃光 (ヤマハ VOX (ボックス))
買っちゃった…(・ー・) フフフッ ※もちろん中古ですが… ズングリムックリでシート下 ...
スズキ アルトラパン 田舎のうさぎ (スズキ アルトラパン)
娘の初のマイカー 癒されるデザインですな~ どう弄ろう…フフフッ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
マイカー4台目 初めての軽カーでしたが名車でしたね! 今でも維持出来るのであれば手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation