• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月25日

ガンダム

ガンダム 3連休初日の紳士です

娘が溶連菌にかかった為、お出かけも出来ず…(苦笑)
病院に連れて行き帰宅後はネットでガンダムSEED(今頃?)を視聴しております

連続して視ると意外と面白いかも…
現在、8話目ですが飽きないとこから今晩は目が充血するまで視たいと思います!

それにしても、主題歌でチビっと『おっ!』というシーンがございます!
毎回、身を乗り出して見つめてしまう紳士…

相変わらずステキや~
ブログ一覧 | ほとんど病気(゜▽゜) | 日記
Posted at 2011/07/25 18:53:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

おはようございます!
takeshi.oさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年7月25日 19:15
期待出来たのは10話位までですかね(^_^;)
後はもう...。
コメントへの返答
2011年7月25日 19:18
マジっすか?

確かピンク色の髪色した子のところから、最新型のガンダムを貰うんですよね…

敵方が驚くシーンが面白そうで…(そこか~い!)

そのところまででも視たいと思います!(笑)
2011年7月25日 21:05
まぁ、根っからの最初のガンダムファンからすると、受け入れられない部分も多いですけど、総じて面白いとは思いますよ。
私は割りと肯定派です。
ガンダムはジャンルですから!(^口^)
コメントへの返答
2011年7月25日 21:07
正直、どちらが敵なのか分かりませんね…(苦笑)

冷静に見ると人間(ナチュラル?)のまいた種みたいな…

と、真剣に視てますよ!
2011年7月25日 22:32
SEEDに出てくるMSは比較的かっこいいものが多い気がします。
個人的にはフリーダムとメビウス・ゼロが好きでしたww
キャラの設定は何とも微妙な部分が残りますが…ムウさんのイケメン度合は認めます(・∀・)
シナリオは最後まで見ればなんとなくは納得できると思いますが、続編のDestinyは見ないことをお勧めします…
コメントへの返答
2011年7月25日 22:36
カッコイイですが、ザクなどが目立たないですね…

フリーダム?あとから出てくるガンダムのこと???
メビウス・ゼロ???

まだまだ紳士にはついていけません(笑)

でも続けて視ます!
2011年7月26日 0:37
これ、TV放映やってるとき最初ちゃんと見てたのですが、
「どいつもこいつも同じ顔で誰が誰やわからんのじゃ!」
と相方が、おっさんがアイドルグループを見たときのような拒否反応を起こしつつ、癇癪おこしてチャンネルをまわしたので、それっきりになりました。。。orz
コメントへの返答
2011年7月26日 0:43
私も、その口です(笑)

でも、今は真剣に視てます!
だから敵なのか味方なのかは分かります!(汗)

プロフィール

「禁煙スタート75日目、完全禁煙50日目
( ゚Д゚)v 喫煙の文字を頭から消したいね…」
何シテル?   09/01 18:02
大好きだったZC71Sスイフトが旅立ちましたが、最後のマイカー(可能であればMT)を探してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/09/15 07:54:22
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N坊 (ホンダ N-BOX)
嫁へのプレゼント 素のグレードでOPも最低限だけど、やっぱりデザインは一番! (≧▽≦)
ヤマハ VOX (ボックス) 閃光 (ヤマハ VOX (ボックス))
買っちゃった…(・ー・) フフフッ ※もちろん中古ですが… ズングリムックリでシート下 ...
スズキ アルトラパン 田舎のうさぎ (スズキ アルトラパン)
娘の初のマイカー 癒されるデザインですな~ どう弄ろう…フフフッ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
マイカー4台目 初めての軽カーでしたが名車でしたね! 今でも維持出来るのであれば手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation