• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月13日

あてぎ!

あてぎ! 朝から弄り妄想全開の紳士です!

バックフォグ土台とリアバンパーに隙間が有りすぎてパテ埋めするにも躊躇してます

それに適当にあてぎしてパテ埋めしてもリアバンパーに密着してくれないと意味無いし…


と悩み続けて数日…
有りました!
綺麗に密着してくれるあてぎ!


純正ディフューザーうれしい顔

バックフォグ付けたら、どうせカットしなきゃならないので、その部分をあてぎに流用しよう!

紳士の右肩に天使が舞い降りて来てくれた~指でOK

朝から馬鹿丸出しの紳士でした!
ブログ一覧 | 妄想(゜▽゜) | 日記
Posted at 2011/10/13 08:46:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

英気を養う
バーバンさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年10月13日 10:41
切るのは大体でいいとして、バックフォグ取り付けではセンターと水平出しは、徹底的に精度に拘って下さいね。
コメントへの返答
2011年10月13日 10:45
センターは問題無いと思います!

ただ照射は絶対上向きにならないよう気をつけます
('◇')ゞ
2011年10月13日 14:23
順調ですか?^^
良い物が有りましたね(笑)
コメントへの返答
2011年10月13日 14:27
仕事中にもかかわらずニヤニヤしちょりますウッシッシ
2011年10月13日 22:22
密着は難しいですね…。
パテは何を使うか判りませんけど、バンパー自体に剥離剤を予め塗っておいて、バックフォグに塗り付けたパテごとバンパーに押し付けて硬化を待つ…という手もありますね。
プラモではよくやる手ですけど。
コメントへの返答
2011年10月13日 22:37
たぶんディフューザーが一番密着出来るし、カット予定なんです!

バンパーとの密着度はバッチリです!

週末、こんな感じと画像アップします指でOK
2011年10月13日 22:50
純正品だから密着度は一番でしょうね!
週末が楽しみですね(^O^)/
コメントへの返答
2011年10月13日 23:55
はい!

土台とディフューザー切れ端との間の空間は適当になるかもしれませんが…冷や汗

プロフィール

「禁煙スタート75日目、完全禁煙50日目
( ゚Д゚)v 喫煙の文字を頭から消したいね…」
何シテル?   09/01 18:02
大好きだったZC71Sスイフトが旅立ちましたが、最後のマイカー(可能であればMT)を探してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/09/15 07:54:22
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N坊 (ホンダ N-BOX)
嫁へのプレゼント 素のグレードでOPも最低限だけど、やっぱりデザインは一番! (≧▽≦)
ヤマハ VOX (ボックス) 閃光 (ヤマハ VOX (ボックス))
買っちゃった…(・ー・) フフフッ ※もちろん中古ですが… ズングリムックリでシート下 ...
スズキ アルトラパン 田舎のうさぎ (スズキ アルトラパン)
娘の初のマイカー 癒されるデザインですな~ どう弄ろう…フフフッ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
マイカー4台目 初めての軽カーでしたが名車でしたね! 今でも維持出来るのであれば手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation