• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

ポチッ…

ポチッ… 雨上がりの晴天…気持ちいい朝を迎えております

どーも!
昨日の泡銭でポチッとした紳士です
(怠け犬のポチとは無関係です)


世の中、エコ・エコ・エコと叫ばれておりますが、流行にのってnobo号も変身します


それがこれだーーーっ!

ハーネス込みで3割強お安く買えました
(安いのか高いのか相場が分かりませんが…苦笑)

また年末の注文で年内発送は半分諦めながら問い合わせすると、速攻返信があり年内納品可能みたいです

来年は、こいつでドライブが楽しめそうです
ブログ一覧 | パーツ(゜▽゜) | 日記
Posted at 2012/12/29 11:13:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年12月29日 11:33
リアルみん友さんも付けてて、クルコンの便利さを絶賛してましたよ~
コメントへの返答
2012年12月29日 11:41
そう!
そのクルコンがメインの選択理由です

エコドライブ設定?ほんとはどうでもいいです(笑)

たぶん、最初は楽しくて設定色々変えるんでしょうが…
2012年12月29日 12:04
持ってますが付けてません(^_^;)
本体付ける場所悩むんですよね(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月29日 12:22
持ってればいつでも付けられますからね…
(プラズマクラスターがその状態です 苦笑)

無難な場所はステアリングとメータとの間でしょうが…

私も悩みそう
2012年12月29日 14:19
電スロ車は、こういうパワーアップを感じる魔法のパーツがあるんですよね。
これで、CVT特有のマッタリ感が解消される…ハズ?
コメントへの返答
2012年12月29日 14:25
そっちですか!?(笑)

エコとスポーツと両方試します
それとクルコンも楽しみです!
2012年12月29日 23:07
高速ドライブの機会が多いと、クルコンの便利さがよくわかりますね~

でも、最初は高速で前車が減速したのにそのままのスピードで接近するときなんかにドキドキしますwww
コメントへの返答
2012年12月29日 23:28
実はクルコンは夢のまた夢だったんです!

便利な世の中になりましたね~
燃費にも貢献出来そうですしね!

最初はドキドキしてブレーキで解除出来るか心配です

プロフィール

「親バカって聞いたことあるけど、爺婆大バカを実感しちょります!
(≧▽≦)」
何シテル?   08/15 10:23
大好きだったZC71Sスイフトが旅立ちましたが、最後のマイカー(可能であればMT)を探してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/09/15 07:54:22
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N坊 (ホンダ N-BOX)
嫁へのプレゼント 素のグレードでOPも最低限だけど、やっぱりデザインは一番! (≧▽≦)
ヤマハ VOX (ボックス) 閃光 (ヤマハ VOX (ボックス))
買っちゃった…(・ー・) フフフッ ※もちろん中古ですが… ズングリムックリでシート下 ...
スズキ アルトラパン 田舎のうさぎ (スズキ アルトラパン)
娘の初のマイカー 癒されるデザインですな~ どう弄ろう…フフフッ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
マイカー4台目 初めての軽カーでしたが名車でしたね! 今でも維持出来るのであれば手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation