• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月12日

作業服!

作業服! 梅雨だから仕方ないことですが、なして休日が雨なんや…

どーも!
今日もテレビ・ネット三昧で作業着(つなぎ)を眺めてた労働者紳士です


さて…
閃光号弄り時の服装としてつなぎや作業着っていいんじゃね~と探してたんですが、画像で見るとカッコいいっすよ!

しかし、その画像に騙されて買っちゃうと、その辺のおっさ~んみたいなカッコになっちゃうんですよね~
不思議や~(*゚▽゚;ノノ゙

そりゃそうですよね~
芸能人でいうと伊藤英明さんみたいな容姿でないと似合わんのやろな~



買うのは諦め、違う方面で眺めていると空調服というものがあるじゃないですか!

『何?空調服って?』





これを着て弄ってたら変態扱いされそう…(汗)


それともうひとつ!
レディース用作業服…

女性の作業服姿ってステキだし、可愛らしいんですよね~



(*゚▽゚ノノ゙☆大好きや~
ブログ一覧 | 風になれ~(゜▽゜) | 日記
Posted at 2014/06/12 18:08:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

September
晴耕雨読さん

疲れが…🤕
もへ爺さん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年6月12日 19:25
いつも着てるツナギがボロくなってきたので、先日ワークマンに行って買ってきた私です。

ツナギ買うときには必ず試着したほうがいいですよ。
サイズだけ見て買うと、長すぎて刃傷松の廊下みたいになったり、逆に短すぎて股間にキュンキュン食い込みますよwww
コメントへの返答
2014年6月12日 19:47
そうでしたか!(*゚▽゚ノノ゙☆

>長すぎて刃傷松の廊下みたい
>短すぎて股間にキュンキュン食い込み
ありそうですね!

どっちかというと前者の方が使えそうですが、キュンキュンもいいな~
2014年6月12日 19:31
こんばんは。

普段仕事ではニッカポッカとツナギの両方を使用していますが、僕はニッカポッカ派でニッカポッカを使用していることが多いです。

ツナギもたしかにカッコいいのですが、昔からあのダボダボしたニッカポッカの「男」くさい雰囲気が好きです♪
コメントへの返答
2014年6月12日 20:07
こんばんは!

私的にはニッカボッカは、やっぱり現場作業のユニホーム(作業着)!というイメージです

原チャリ弄りだとツナギかな~





2014年6月12日 22:52
つなぎの作業服は、イケメンさんじゃなくってオサーンが着てもカッコイイと思います!
気取りがない普通の(汚れや痛みもアクセントですよね!)をさりげなく着こなす、いなせなオサーン。
カッコイイじゃないですか!?
コメントへの返答
2014年6月12日 23:16
>いなせなオサーン…

ん?私のことかな…
(*゚▽゚ノノ゙☆

少々ハゲてても?(誰がハゲじゃ~)
頭デッカチでも?
ずんぐりむっくりでも?

大丈夫???(*゚▽゚;ノノ゙

ツナギカッコいいんですが、ウンコする時が大変そうで…

プロフィール

「禁煙スタート76日目、完全禁煙51日目
(-。-)y-゜゜゜ 喫煙してる瞬間だけを頭から消したい…」
何シテル?   09/02 19:18
大好きだったZC71Sスイフトが旅立ちましたが、最後のマイカー(可能であればMT)を探してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/09/15 07:54:22
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N坊 (ホンダ N-BOX)
嫁へのプレゼント 素のグレードでOPも最低限だけど、やっぱりデザインは一番! (≧▽≦)
ヤマハ VOX (ボックス) 閃光 (ヤマハ VOX (ボックス))
買っちゃった…(・ー・) フフフッ ※もちろん中古ですが… ズングリムックリでシート下 ...
スズキ アルトラパン 田舎のうさぎ (スズキ アルトラパン)
娘の初のマイカー 癒されるデザインですな~ どう弄ろう…フフフッ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
マイカー4台目 初めての軽カーでしたが名車でしたね! 今でも維持出来るのであれば手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation