• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Esukeの愛車 [アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]

パーツレビュー

2025年3月27日

ワンオフ製 ワンオフ負圧バルブ付マフラー  

評価:
5
ワンオフ製 ワンオフ負圧バルブ付マフラー
遂にMY Audi S3 8V スポーツバックに夢だったワンオフマフラーを装着しました!

セダンの社外マフラーはまだ供給が多いですが、スポーツバックはあまりありません。

Audi S3 8V スポーツバック用
オリジナルワンオフマフラー。
出口はカーボンカッターです。

材質はステンレス。マフラー径90φ。
中間パイプからフルストレートで制作。
リアピースに負圧バルブを搭載し、コンプレッサーによるバルブの開閉を可能としています。(リモコンで操作)


音質は重低音よりです。すごく良いです。
街乗りではバルブを閉めて純正並みの静かさに。サーキットではバルブ全開でやる気満々のサウンドを奏でてくれます👌
シフトアップの音が銃撃戦です。
凄い音がします笑
バン!ではなくバチィーーン‼︎ です笑

総合的に大満足のマフラーです。
純正でも良い音してますが、マフラー交換を考えられてる方、是非してください。
マフラー自体決して安くは無いですが、後悔しないチューンだと思います!!

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

HKS / ES WAGON / エスワゴン

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:172件

D-SPORT / スポーツマフラー Type II

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:123件

FUJITSUBO / AUTHORIZE K

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:861件

HKS / LEGAMAX Sports / リーガマックススポーツ

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:535件

HKS / Hi-Power SPEC-L II

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:634件

KAKIMOTO RACING / 柿本改 / GT box 06&S

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:3057件

関連レビューピックアップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 225/40ZR18

評価: ★★★★★

DIXCEL Premium Plus type

評価: ★★★★

Audi S3セダン純正ホイール

評価: ★★★★

Clearmounts スマートフォンホルダーマグネットタイプ

評価: ★★★★

VARTA SILVER DYNAMIC AGM A7 / 570 901 0 ...

評価: ★★★★

Hengst エアフィルター

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「s3のトランクに謎の濡れがあり、カーペット開けたら…😱
早急に対策して行きます。笑」
何シテル?   04/15 12:19
Esukeです。 主にバイクと車を弄っていきます。 現在の愛車はAudi S3 8VとHONDA CBR1000RR SP SC77です。色々乗り継いできました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KWD溶接工房 ワンオフ可変バルブマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 18:14:32
REVO technik REVO stage1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 17:04:05
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 LASER PLATINUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:30:45

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR FireBlade (ホンダ CBR1000RR)
2代目のCBR1000RR SP SC77です。 先代は納車から僅か2週間で事故で廃車に ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
VEZEL e:HEVからの乗り換えです。 ターボ4WDの車を探していたところ、こちらの ...
BMW S1000RR BMW S1000RR
2代目のS1000RRです。 先代はエンジンブローしてしまいました。 今回は2015年式 ...
BMW S1000RR BMW S1000RR
1代目のS1000RRです。 持病であるカムチェーンを恐れて対策された2018年式を購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation