• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶汲み社員のブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

帰ってきた

♪かえぇってきたぞ かえぇってきたぞ~ うるとら~ま~ん
は帰ってきたウルトラマンの曲ですが、エイトちゃんが帰ってきました。

原因は・・・
定番のアペックスシール破損→ローター内部を削り取る→サイドポートに鉄粉がたまる→ローターのロック
というイロイロなことが重なったことでした。
まぁ、まとめると、根本原因はアペックスシールですね。


ところで、3回目の慣らしをしないといけません。
つまり、エンジン3基目です。
次、起きたら・・・どうしよ?
Posted at 2011/11/27 14:22:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

原因は

エキソントリックシャフトがロックしていて、エンジンが止まってしまったみたいです。
クラッチ踏みながらエンジンかけても、エンジンがかからず、エキセントリックシャフトも回らないとか。
つまり、エンジン載せ換えですね。

ディーラーで、見積ももらって、本日作業依頼をしてきました。
作業終了は約3週間後です・・・
Posted at 2011/11/20 13:55:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月16日 イイね!

またか・・・orz

またまた、エンジンブローです。

昨日、仕事の帰りに交差点を右折しようとしたら、ゴリゴリゴリッと音がして、イヤ~な予感がしたら、油圧警告音が鳴り響いた。

う~~ん、これって前にも見たことあるけど・・・


その前に、交差点脱出!
あー、信号は青だし、左折車両はいるし!!
結局ど真ん中で止まって、押して脱出しました。

というわけで、JAFで自宅まで運んでもらいましたが、今日はディーラーがお休み。
明日連絡して取りに来てもらおう。


今度こそ、保証期間じゃないから、いくらかかるのやら・・・
Posted at 2011/11/16 12:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月20日 イイね!

鍛え方が足らん?

土曜日は、急遽お休みになったので、サーキット(MLM)へ行ってきました。

しかし、久しぶりすぎてラインがグチャグチャ。
特に1コーナーなんて、ダラダラ~っと進んでしまう。
昔は、キビキビ曲がっていたのに。
しかも、昔は1コーナー明けに3速に入ったのに、今回は2速全開がやっと。

でも、段々と思い出してきて、なんとか3速まで入るようになりました。


そんなわけで、大人しく1時間だけ走って終了。
その後は、一緒に走っていた塾長とlike-the-wind君とアストロへ。
特価セール中だったので、トルクレンチを購入です。
これで、KKD(勘・経験・度胸)に頼っていたホイールの締め付けが、規定値で締め付けられます。


という1日を過ごしたあくる日の日曜日。
全身筋肉痛です。特に腕が。

横Gに耐えるために、ハンドルで体勢を保持しようとしていたらしく、腕を前に突き出す動作をすると、イタイ。

普段の運動不足の証拠なのか、4点ベルトを入れなさいという天の声か?
真相は闇の中へ葬り去ることにしよう・・・
Posted at 2010/09/20 12:44:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月26日 イイね!

参加してきました

参加してきました24日にジムカーナやってきました。


コースは添付画像の通りです。
記憶とか一夜漬けが非常に苦手なオイラには、とても優しいコース。
ま、身内の走行会だから、細かいことを言う人もいませんがね。

さてさて、ジムカーナ大会を見学したことはあっても、参加は初めて。
塾長がイロイロ教えてくれました。
(今回は無かったけど)ゴール後は、パイロンまでに止まらないといけないとか、ターンのコツとか。


そんなルールを頭に叩き込み、コースを頭に叩き込み、いざ出陣。。。
するも、スタートラインの時点で、どこに行けばよいか分からず。
極めつけは、S字の後の360ターンのパイロンが分からない。

地図のみで首都高を走ったり、横浜市内を走ったり、思いつきで奈良へ行ったりと、方向感覚は絶対的な自信がありましたが、一気に砕け散った。いや~、あの状況では無理です。


でも、最後の方では、360ターンが綺麗に決まった(当社比)ので、気持ちよく帰れました。
走っている途中で思い出したのは、定常円旋回の要領。
これを試してみたら、かなり綺麗に回れた。
砂利の広い駐車場でこっそり練習していた甲斐があったってもんよ!


ちょっと、ドリフトチックに、ケツを流しながら遊ぶのが精一杯だったけど、楽しかった~~
古いタイヤ集めを始めようかな??


【覚えたこと】
 ①ターンのコツ
  同時に、クラッチ・ブレーキを踏んで、ハンドルを切って、サイドを引くとケツが出る
  ケツを出したら、良い具合でクラッチつないで、次のパイロンめがけて突進

 ②タイヤの選定
  ちょっと空気圧を高めると、走りやすい。
  ただし高すぎるとグリップ力が落ちるので、加速時にトラクションがうまくかからない。
Posted at 2010/07/26 12:42:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大学で情報処理試験中。こりゃ、間違いなくダメだね。」
何シテル?   04/18 11:41
みんカラデビューしました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年9月からメインです。
日産 パルサー 日産 パルサー
免許を取って初めて買った車。 1500の5MT。 燃費はすこぶる良かった。 オトナ4人 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
こいつとは、イロイロな経験をしてきた。 たまに車中泊旅行をするので、キャンピングカーの属 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation