• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月11日

全日本ジムカーナ第3戦inスポーツランドTAMADA

全日本ジムカーナ第3戦inスポーツランドTAMADA 2025年全日本ジムカーナ選手権 第3戦
inスポーツランドTAMADA 広島




表彰台には届かなかったけど、遂に初入賞出来ました。ポイントもゲット✨
応援、サポート本当にありがとうございました😊




一本目、マスタードライバーの高江さんと23/1000秒差のタイムを出せたにも関わらず、2本目は欲張るあまり“ざ・サクラ”な突っ込み走りをしてしまいました😐外撮りを確認したらオープンデフなのに縁石踏みまくり💦後半でリカバリーを試みるも、前半の空転のせいで制御が入り、ブーストがかからなくなっていたのでどうしようも無くなってしまいました。
実況でも「今西桜気負いすぎてしまったか⁉︎」と言われる始末。

第1ヒート後の分析で、1位RF(河本さん)との5秒差を詰める為には車両セッティングを一新し、挑戦するしかないという作戦で第2ヒートに挑みましたがFタイヤとコミュニケーションが取れず、アンダー出しまくりのとっ散らかった走りになってしまいタイムダウン。分析にて、私も高江さんもミスを直せばドライビングで1秒は詰めれるねと第2ヒート前に話していたんですが
しっかり1秒以上タイムアップさせるプロ(高江さん)と、タイムダウンの私。
全日本ドライバーの凄さを改めて実感しました。




PE2クラス ゼッケン19番
1位と5秒差は、デカすぎる😢
精進します

でも、Wエントリーの高江さんが4位で表彰されたことによってミニクーパーで勝てることが証明された!
嬉しい😆
高江 淳 さん 4位 入賞おめでとう御座います🎉

改めて、ミニと会話する時間を設ける作戦で次戦6/1赤門に向けて準備していきます!




また、近畿地区戦(ミドル戦)5/25鈴鹿南について
出場予定で進めていましたが
赤門に向けたミニのセッティング事情により、エントリーしない可能性があります。
愛知のサーキットで爆走&セッティングに集中するかも🤔




最後に。
全日本ジムカーナ2025年シリーズ3/8戦が終了。
今回のスポーツランドタマダでは、いつも以上に、支えてくださる方々の恩恵を実感できる環境でした。心から感謝の気持ちでいっぱいです。
皆さんのおかげで、全力でジムカーナに取り組むことができています。いつも本当にありがとうございます。


会場ではサインを求められたり、宿泊先までの道中ファンに遭遇して車で追っかけられたり、
応援してくれる方の存在の認識、そして有り難みを感じました。

タマダ最高❣️広島最高❣️
ブログ一覧
Posted at 2025/05/14 10:24:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

全日本ジムカーナ開幕戦7位スタート
yohei nishinoさん

全日本ジムカーナRd3広島タマダ公 ...
yohei nishinoさん

エビスの六連星★彡様の走行会に参加 ...
うーらがんさん

全日本ジムカーナ選手権第10戦 ス ...
いりぼうさん

JOYFAST 2025ロードスタ ...
TOMO9324さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日名阪で走行会で、準備せなあかんのに
また2時間くらいかけて洗車&ワックスしてる
大学生はまだ春休みなので暇なんです☺️」
何シテル?   04/04 21:45
整備知識0ですが、精一杯愛車を愛でる日々!を投稿していきたいと思います。よろしくお願いします?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日産(純正) 12SR純正センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 04:24:52
ウェイトローラーの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:35:37
ウェイトローラーセッティングを究める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 11:49:17

愛車一覧

日産 マーチ マーチ (日産 マーチ)
初めてのマイカー ついに納車しました。 主にジムカーナ練習用orサーキットに行く為の移動 ...
ヤマハ YZF-R1 あるわん (ヤマハ YZF-R1)
憧れのリッターバイク、SS、R1、5pw納車しました🤩この型式のケツがどタイプなんです ...
ホンダ フュージョン ジョンさん (ホンダ フュージョン)
雨の日、荷物の多い日、に乗るセカンドバイクです。
カワサキ ZZR400 ジジ (カワサキ ZZR400)
ZZR400に乗っています。車体総走行距離10万Kmを超えました💨整備level .1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation